マガジンのカバー画像

消雲堂自分史 阿武隈川

288
駄目な人間の私が、どうやって生きてきたのかを再確認するマガジンです。自分のためのものですが、興味のある方はどうぞご覧下さい。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

怠惰者の挽歌

怠惰者の挽歌

あと数日で67歳になるお爺さんです。年が変われば運も変わるってことは・・・絶対にないけど、いや、あるかもしれない、いや、絶対にないし、うんにゃあるって・・・って期待感と、のちに訪れるかもしれぬ絶望感を味わう(笑)。

厄年みたいについていないときは、バカだから占いとか見ちゃうじゃん。良いことばかり言う手相なんかも必死になって見ちゃう。運命は変わらないけれど、やれるだけやらなくちゃバチが当たるのです

もっとみる
while True:    print("地球は回転しています...")

while True: print("地球は回転しています...")

高齢者オタクは、本日、横浜鶴ヶ峰にある両親の墓がある霊園まで行きました。親不孝な僕は実に4年もここに来ていません。はい、4年ぶりの墓参なのです。

千葉の自宅からは私鉄、総武快速(東京から横須賀線になるのかな?)、私鉄、バスと乗り継いで時間がかかるのです。時間の問題よりも大きな生活負荷になる交通費がかかります。妻とふたりで往復の交通費は4日分くらいの食費になるのです。

4年ぶりですから丁寧に墓石

もっとみる
日の塵「肺のCT」2023/12/13

日の塵「肺のCT」2023/12/13

今日は先週撮影した肺のCTの結果を聞きに、居住地にある総合病院まで出かけました。今日は快晴で、駅から見る病院の向こうに富士山がキレイに見えていました。写真の左側にある建物が目的地の総合病院です。この病院には新型コロナがパンデミックになる直前の2019年の12月に、僕がA型インフルエンザに罹患にて肺炎を起して入院したことがあります。

それ以降、毎年12月にSさんという若い女医に診てもらっているので

もっとみる