見出し画像

#資格への取り組み

昨日、#ブックオフ へ出向いた。

#ウルトラセール 最終日 であった。

ここの店舗は、

#タイムセールあり

#くじびきあり

#CDも値引き対象 【 2022年 】

と、他の店舗より 在庫も多く、行ってよかった。


#本購入

資格の本を立ち読み程度で、考えていたのだが 
上記のように、見慣れないシールが。

そして、ウルトラセールの 20%オフ も合わせて、500円程で 購入した。

ザックリ 計算すると、7割引で ある。

購入のキッカケは、内容はもちろんだが、
#TAC出版 、資格のTAC だったからが大きい。

#目指す指標

さて、何でも資格なら 良いわけでなく、
易しすぎず、難しすぎずの

#難易度

仕事や生活に役立つか?の

#実用性 だろう。

あとは

#金銭面

ここは、結構重要で 学校に通う、通信教育、独学がある。

また、最近では、You Tubeや、アプリなども使える。

理由は、分からないところを繰り返し 復習できるからだ。


#目指す指標2

#受験資格

大抵は 特にないが、学歴、経験等の 資格すらない 場合があるので、注意したい。

#学習時間

勉強をすると 分かるのだが、忙しい日々の貴重な時間を割かねばならない。

また、集中力も続かないから、誰もが、一発 ないしは、短期合格を目指す。

#試験日

年1回の実施資格は、基本難関である。

試験日を確認したら、逆算をしていく。

ある意味、ここは楽しい時間かもしれない。

#試験手数料

最近は、高くなりつつあるので、無駄にはできない。

よって、自信を つけてから 挑みたい。

#試験時間

こちらも、試験によっては、2時間、3時間は
ザラにある。

トイレ休憩も、考えねばならない。

#試験形式

#マークシート  

が 増えてきており、簡単に見えがちだが、

3択、4択、5択 と どちらに あたるか確認したい。

#筆記試験

も 難易度が高い試験は、未だにある。

#合格基準

6割、7割 と、ボーダーラインは、試験によって異なる。

また科目別ボーダーラインを設けている資格もあり、ただ点を取るだけでは受からない、バランス良い勉強を求められる。


まとめ

今回、資格取得に踏み込んだのは、会社の補助が出るからだ。

ただ合格しないと、もらえないので、今 念入りにスケジュールを 立てつつある。

まぁ、学ぶのはいつの頃からか、シンドいのだが、エンターテイメントと捉えられるので、楽しんでいきたい。


✐ 最後まで お読みいただき
ありがとう ございました ✐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?