見出し画像

手作り黒豆の簡単さと美味しさを伝え隊!

今年も残すところあと一ヶ月って本当ですか!?一年過ぎゆくのが本当に早いです。確か今年のはじめに、「来年は洋風のおせち料理にしよう」と思っていたので、これから洋風おせちについて調べてチャレンジしようと思っています。

そうはいっても、おせちの中で好きなもの。うちでいえば、
黒豆・数の子・かまぼこ、お雑煮は残しておきたいなと思っています。
ここに洋風もとりいれていくぞ!

今年も「丹波篠山の黒豆」を購入済みなので、年末に作りますよ!

画像1

【材料】
黒豆200g(1袋) ←丹波篠山の2Lサイズがオススメ。
★砂糖170g ←うちは甘さ控えめ。甘いのが好きなら200gとかでも。
★塩 小さじ1/2
★重曹(食用) 小さじ1/2
★醤油 大さじ1
水 2L

※掃除でも注目されている重曹ですが、料理に使うときは食用のものを使ってくださいね。

【作り方】
1日目:大きめな鍋に水を入れ、沸騰したら火を止め、★の調味料を全部いれて溶かす。洗った黒豆を鍋に入れ、蓋をし、一晩置く。

2日目:蓋をとり強火で炊く。煮立ったら丁寧にアクをとり、蓋をずらし弱火で5時間くらい煮る。途中、豆が煮汁から出たら水を足す。味をみて、よければ火を止め完成。そのまましばらく放置して味を染み込ませる。


なんか難しく見えますけど、材料入れたお湯に黒豆入れて放置して、あとはコトコト煮るだけなんですよ!
包丁もまな板も使わないし、ほんと、作業的には簡単すぎるくらい簡単なんですよ!

画像3

時間はめっちゃかかるけど簡単なんです!
本当に美味しいから!
黒豆好きな人は一度チャレンジしてみてください。
きっとその次の年から毎年作るようになるよ!

黒豆で失敗した経験といえば、大掃除でガスコンロをピカピカにしたあと、火加減あやまって吹きこぼして、漆黒の海がガスコンロに広がり絶望したことがあるくらいで、味は安定して美味しいです!
ごくごく弱火にすることだけ気をつければ簡単!

私は甘さ控えめが好きなんですけど、ふっくらしてて、食べると止まらなくなります。あのツヤツヤした見た目も大好きなのです。いくらでも食べれちゃう。

画像3

作るようになったきっかけは、家族に黒豆大好きな人がいて、出来合いのものはどうも味に納得がいかない、というので、じゃ、試しに作ってみようかって作ってみたらめっちゃ美味しくて!

私自身、黒豆は特に、好きでも嫌いでもなかったのですが、自分で作ると本当に美味しくてそれから大好きになりました。
今年はおうち時間も長いことですし、ぜひ作ってみてくださいね♪
何度も言いますが、時間がかかるだけで全然難しくないですから。

☆ ☆ ☆

おせちの中で、特に黒豆が大好きな私ですが、たしか黒豆って
「まめに働いてまめに過ごせますように」
みたいな意味があるっていうじゃないですか。
今年は苦手な片付けと掃除を少しずつ頑張って、家の中に大きな変化がありました。これはきっと、毎年黒豆を食べ続けた成果!

思い起こせば、毎年お正月に黒豆を大量に作ってなくなるまで毎日食べているのに、ちっともまめにならないしダラダラしているうちに一年が終わってしまってました。
もしかしてやっと黒豆の効果が少しずつ現れてきたかもしれないなって、今年の自分を振り返ると思うのです!

……え?ちょっと効き目遅くない?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?