キノコを探したけどキノコが見つけられない男が10月の筑波実験植物園を歩きました
今週からきのこ展が始まる筑波実験植物園
この日は期間の前だったけど
今年こそキノコデビューしようと思うので行ってきました!
見つけたキノコは…
園内にはいくつもキノコのサインが掲示されてるのですが
キノコ初心者のボクには見つけることができず
(やはり知らないとこんなにも見つけられないものなんですね…)
やっと自力で見つけたのがツチグリ!
これだけはわかります
袋のようになった部分を押すと
中央から胞子が飛び出してくるキノコで
林道沿いでもよく見かけるので知ってます
だけど見つけられたのはそれだけ…
期間に入ればサインも充実すると思うのでぜひ行ってみてください
(ボクももう一度行きます)
実、実、実
気を取り直して歩きましょう
たくさん目に入ってくるのはいろんな実
実です。み。
秋の実でダントツおすすめなのがノブドウですね
紫、ブルー、グリーンとさまざまな色でめちゃきれい!
秋の森でこれを見つけるとなぜか「ラッキー!」って思ってしまいます
あと遊べる実がアオツヅラフジ
中身を出してみるとアンモナイトが入ってるんですよ
(植物園のは取れないので、取っていいところのを出してみてください)
もちろん本物のアンモナイトではなくタネですけどね
サザンカにビビる
思わず「ええ!」と大きな声を出してしまったのがサザンカ
もう咲いていたんです!
と言ってもこれはサザンカの原種
八重咲きではなく5枚の花びらでシンプルな美しさ
いや、それにしてももうそんな季節になってしまったとは…
鳥たちも元気!
ちょうどシジュウカラとヤマガラの群れに遭遇しました
どちらも背格好が似ていますが
こうやって並べて見るとくちばしの形が全然ちがうんですね
シジュウカラの方が太くて、ヤマガラの方が細長いようです
食べるものの違いでしょうか?
(だいたい同じようなもの食べてそうですけどね)
まとめ→キノコは見つけても識別難しいけど、そもそも見つけることすら困難
長年にわたる「キノコをスルーする癖」のおかげで
見つけようと思ってもちっとも目に入ってこないことを痛感しました
きっとたくさん生えていたんだろうな…
みなさんはボク以上には見つかると思います
ぜひ足を運んでみてください
おまけ
7月の様子
8月の様子
9月の様子
継続的な発信のため、あなたのご支援をお待ちしております。発信のための活動費に使わせていただきます。