見出し画像

【書評】正々堂々とできる!公務員の副業・転職・起業【松邑和敏】※しがなくない公務員になりたい。

こちらの本から、印象に残った文章を紹介します。
最後に、チャットGPT(通称:チャッピー)に頼み込んで、
要約してもらった内容を掲載します。

頭の中にしまっておくだけではもったいない。

電子書籍販売は、Amazonを活用してすぐに行うことができるが、
あなたのブランド価値を高め、社会的信用を勝ち取るには、
何よりも書籍出版が効果的である。

講演会に呼ばれるなど、今後の仕事獲得にも結びつく。

第1章 副業編 5「本の執筆は、即金性がある数少ないビジネス」

私くまおは、名前の通り、しがない公務員です。

でも、定年まで今の仕事を続けたくはないなあ、
週3〜4くらいで好きな教育系の仕事をやってみたいなあ、
なんて漠然と思っています。

ここ数年、資産運用はしていますが、
FIREできるほどの結果は出ていません。

ということで、なにか手に職を持ちたいなと思っていたところ、
奥様からこの本を渡されて読みました。

どうやら、公務員でも副業は内部の承認さえ得られれば
可能であり、執筆という分野は、内容次第ではあるけど
公務に支障がないと認められやすく、現実的であるようです。

私くまおが構想しているテーマとしては
【安定した公務員が少しワイルドな海外経験で得られるもの】
  実例1)ホストファミリーとしてカンボジアの留学生と約半年暮らした
    2)バスを乗り継いでボリビアのウユニ塩湖にいったこと 
 公務員のメリットとしては、(部署にもよるが)夏休みは自分の任意でと れることなので、10日程度の休みは他業界より取りやすいと思います。

【投資初心者の公務員でもできるコツコツ投資】
  実例)インデックスの積立、CFDの短期トレード、FX自動売買
     おすすめ書籍、youtuber の紹介
 わたしも投資を始めて数年しかたっていないので、投資初心者の視点に 立って解説ができると思います。

半年以内にはなにかしらのかたちをつくれたら良いなあ、と思います。

最後に、この本をチャットGPT君が、要約してくれました。

『正々堂々とできる!公務員の副業・転職・起業』は、公務員が副業や転職、起業を行う際に必要な知識や手順を解説した実用書です。公務員の副業が法律的にどのように扱われるか、許可や制限について詳しく説明し、リスクを避けるためのポイントを紹介しています。また、副業や転職、起業に成功するためのノウハウや、実際の事例を交えて解説。法的な側面だけでなく、自己成長やキャリアアップを目指すための心構えやスキルも学べる内容になっています。公務員としてのキャリアを守りつつ、新たな挑戦をしたい人にとって、頼りになる一冊です。

コツコツと積み重ねていきます!

がんばろう。 ビッグになろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?