卒業後悔

ついに私にも卒業の時期がきました。
私はこの高校生活、自信をもって楽しかったと言えます。
でもそれは、3年生のときのみです。
今回はもうちょっとこうしてたらよかったというところを話させてもらいます。

3年生はなぜ楽しかったのか?

それは、恋愛・友人関係・学校での行事、
すべてに対して真剣に取り組めたからです。
たくさん恋愛もしましたし、今はもう別れてしまいましたが
彼女をつくることもできました。

友人とは放課後いつも遊んでいる、という状態でした。
いつ学校に行っても、楽しく過ごせたのは子の放課後があったからだと思います。

学校では、文化祭の実行委員長になったり、自分がこれまで絶対に
挑戦しなかったであろうことにも挑戦できました。

でもそれは、すべて3年生の時のお話です。

1年生2年生の時は?

私は転入してきたのですが、初めはやっぱりあまり友達ができなくて
話しかけるのにもとても勇気が必要で、そんなこんなで1年生の時は終わってしまったし、
いざ2年生になって、少し友達はできたものの放課後はすぐ家に帰るといった状態でした。

なにを後悔しているのか

もっと遊べばよかった!!
ホントにこれにつきます。遊びたいなと思っていても、誘うのが難しくて
いつも家に帰っていました。でもちょっとくらい遊び誘ったらよかったなって思います。
そうやったら、もっと最高の高校生活を送れていたのにって、すこし後悔かもです。

もっとこの高校に残りたいなって思えるような高校生活を送れたことに感謝です。

こんな自分語りに付き合ってもらってありがとうございます。
卒業式行ってきます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?