見出し画像

知識を共有する理由(2024年23週目)

前回の投稿から2024年6月7日までの期間にXにポストした内容のまとめを投稿しています。まとめる際に気になった点は加筆修正を加えています。原文にご興味がある方はXをご覧ください。

くまけん🧸デザインエンジニア(@kumamoto_kengo) https://twitter.com/kumamoto_kengo/

それでは、2024年の23週目です。


69.知識を共有する理由

誰もが、勉強して、頑張って、努力して、やっとの思いで獲得した知識を持っていると思います。

その知識を「蓄積する」のか「共有する」のか。

過去の私は、自分の中にだけ「蓄積する」派でした。そうすることで、その知識を持っているということ自体が、自分の強みとなり、誰かとの差別化になる。そう考えていたからです。

ただ、誰かと一緒に仕事をするようになってからは、すぐに、1秒でも速く「共有する」派になりました。自分の中に蓄積したところで、その知識は金輪際使わない知識なのかもしれませんし、使わないのであれば、自分の中のゴミ箱に入れてしまうようなものです。

継続的に新しい知識を獲得することは大切なことですが、その知識を誰かと共有し、共有することによって誰かの中にも蓄積されていき、その結果、新しい何かが生まれる可能性があります。その可能性の種を蒔き続けるために、私は勉強しているのだと考えるようになったからです。

(2024/06/01 17:45)

70.デザインすることの意義や目的

私がデザイナーになったのは2002年1月でした。大学卒業を待たずに、フリーターとしての出発でした。

イラレのバージョンは9、フォトショのバージョンは6の時代で、事務所の倉庫には版下が積まれているような時代です。

あれから22年が経ちました。

世の中に流通する情報量は爆発的に増加。もはや膨張する情報化社会の体をなしています。

だからこそ、ますます「デザインすること」の意義や目的について、あらためて考える必要があると思うのです。

駆け出しのデザイナーの頃は、デザインの手段、ハウトゥ(HOW TO)を手当たり次第に詰め込んでいましたが、いまは、その前の段階にあるデザインの目的、思考、ホワイ(WHY)について考えることが多くなっています。

プロダクトにおけるクリエイティブの役割とは。クリエイティブにおけるデザインの役割、デザイナーの役割とは。顧客体験とユーザー体験の違い。顧客体験における顧客とは。ユーザー体験におけるユーザーとは。

まだまだ勉強の日々です。

(2024/06/02 10:29・2024/06/02 10:52・2024/06/04 08:19)

71.面談メモという記録

面談の記録を残すようにしています。ファイル名は「面談メモ」です。そのまんまです。

面談をしながら相手と一緒に編集できるようにGoogleドキュメントで作成していて、下に新しいメモを書き足す形で運用しています。「いまのちょっとメモ残しておくから待って」という一言を挟みながら面談を進めていきます。

面談をする日には、前回分のメモを見返したり、過去分をザーッとスクロールして見返したりできるので便利です。

面談メモに残されたキーワードひとつ、言葉ひとつから、過去の面談のことを思い出し、「この話しをしよう」「あの話をしよう」と考えを巡らせたうえで、面談に臨むようにしています。

(2024/06/05 17:41)

(今週の写真)

猫だけカメラ目線なの、なんでなん?

猫だけカメラ目線

(2024/06/01 20:55)

(今週のマジつぶやき)

「ノウハウじゃなくて、考え方なんですね」と言われて「そうなんです!」と思いました。伝えたいのはノウハウじゃなくて、考え方であり、姿勢(スタンス)なんです。

ノウハウは時流とともに変わります。でも、考え方やスタンスは変わりません。それは、価値観や哲学と言い換えることもできます。同じ価値観や哲学を持ったひとと働けることが、どれだけ幸せなことか。

仕事の内容を引き継ぐのは難しくないけど、仕事に対する考え方を引き継ぐのは難しく、考え方は時間をかけて伝え続けていくしかないと思って勉強会をしています。

そして、その勉強会を【公開】しているので、ご興味がある方はぜひ!次回が最終回です。

勝手にPO/PdM - CREATIVE - 第3回 クリエイティブ編 https://popdm.connpass.com/event/315669/

#勝手にPP

(2024/06/06 23:13・2024/06/06 23:21)

♥をつけてもらえると喜びます。それではまた来週。

(自己紹介)

くまけん🧸デザインエンジニア(@kumamoto_kengo) https://twitter.com/kumamoto_kengo/

越境する男(BTC) / 日本を世界でいちばんクリエイティブに働く人が多い国にする / Designer→Director→Designer→Exective→IS→Design Engineer・・・Exective / ゴリパラキッズ / http://linktr.ee/kumamoto.kengo

ビジョン
2024年の目標

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?