Ken Ohkuma🐻@UIUX designer

12年間WEB会社で働いてきた私は、サイトやサービスの要件整理からコンセプト策定、デザ…

Ken Ohkuma🐻@UIUX designer

12年間WEB会社で働いてきた私は、サイトやサービスの要件整理からコンセプト策定、デザイン、UIUX改善などのクリエイティブのサポートをしています。また、デザイン部署のマネジメント業務も行い、社内の技術向上や部下の教育カリキュラム策定にも携わっています。

マガジン

最近の記事

クリティカル・シンキングを始めてみる

こんにちは。デザイナーのくま🐻です。 毎日、思考が堂々巡りしてるデザイナーです、、、 いつどんなときでも、 聞かれたら自分の意見をビシッと言える人に憧れますよね😌 自分は、あーでもないこーでももないと答えが出なくて💭、堂々巡りしちゃうので、論理的思考やクリティカル・シンキングにものすごい興味があります。 最近、書店で漁ってたら、メンタリストDaiGoの悩む力というクリティカル・シンキングの実践方法が書いてある本📙を見つけました。 その中で、ソクラテス問答法という6つの

    • Web・UIデザイナーの私が壁にぶち当たるたびに更新してる素材・情報源をまとめてみた

      こんにちは。デザイナー上司のオオクマ🐻です。 毎年のように何かしら壁にぶち当たってるデザイナーです。 皆さんは、壁にぶち当たっとき何されてますか❓ いろいろあると思いますが、その中で一つあるとしたら、素材と情報源のアップデートではないでしょうか。 センスを高めてくれる素材や、自分の知覚・視覚を拡張してくれる情報源に出会えれば、今よりいいデザインができます。 4月に入り、また壁が見えてきて整理したので、共有したいと思います。 [デザイン]全般参考💡とりあえず、困ったら

      • 思考日記 0日目 -モヤモヤから抜け出したい-

        デザイナーのくまです。 もう30なのに何してるんだろうとってようやく気づいたこのごろです。 結論から言うと、思考のモヤモヤ取りたかったら、ノートに感情を吐き出し続けることと、腑抜けた生活を叩きなすことが重要なようだ。 日頃から頭がまわらず、頭の奥がモヤモヤした感じ。デザインの表っ側なら、経験から考えなくてもスラスラ言える。 だけど、最近のシゴトは企画よりだったりして、より深い根の部分を言わなきゃいけないし、プライベートも作品制作でステートメント書かなきゃで、思考の壁にぶ

        • 夢日記3

          グリーンの競技場のやうな野原。 僕は黄色のパソコン一つだけ持っている。 なにやら向こうから怖いドラゴン見たいのがやってくる。 急に襲ってきた。 でもこちらの姿は見えていない。 逃げて逃げてかれこれ80年。 久々に話したと思ったら、 フロッピーを見たいと言い出す。 はっ、目が覚めた。

        クリティカル・シンキングを始めてみる

        マガジン

        • 思考法
          2本
        • ガジェット
          1本
        • デザイン
          8本
        • 効率化
          1本
        • 事例
          2本

        記事

          夢日記2

          寒すぎて2つも見てしまった。 気づくと小学校にいる自分。 どうやら行事サボって帰ろうとしてる。 しかし階段には他の学年の子が。 見つからないように隠れてたら担任に見つかる。 めっちゃ説教されると思ったら、 すごい進路の心配された。 宿題とかやらないダメっこだったので、、、 ここでハッと目が覚めた。 寒くて足すりすりしてました。 二つ目は、 畳の部屋。少し広くてごちゃごちゃしてる。 彼女はゲームしていて、僕は次に行こうって言うんだけど彼女はゲームを続ける。 そしたら

          夢日記 2020/9/10

          朝起きると、前日まで蒸し蒸しとしてた風景が、雪景色に変わっていた。 開けっ放しだった窓からは雪がパラパラと吹き込んでいる。 こんな薄着じゃ外に出かけられない! 着替えなきゃ。

          新しい世界はワクワクが止まらない | くま🐻の自己紹介

          はじめまして、こんにちは。💡UI/UXデザイナーの大熊といいます。僕は、新しい世界に飛び込んで、自分の可能性を広げるときが一番ワクワクします。 🐻大事にしてること 僕は、2012年からUNIZONBEXに未経験で入り、🎮ゲームや🍿キャンペーンLP、⚾野球球団や⚽サッカークラブのスポーツサービスなど、様々なクライアントワークをしてきました。🏃‍♂️💨 そんな中で大事にしてるコトがあります。 💫一番のファンになる 🗯本質価値の可視化・言語化 👀クライアントとユーザー双方を客

          新しい世界はワクワクが止まらない | くま🐻の自己紹介

          リモートワークをより快適により楽しくする方法5選

          こんにちは。UX/UIデザイナーのくま🐻です。 今回は、「リモートワークをより快適に楽しくする方法5選」を紹介していきます。 僕がリモートワークに切り替えて、1ヶ月あれこれ試して本当に良かったアイテムです。毎日、体が凝ったり寝不足、だるいとか言ってる人は、やってないものがあったらぜひ試してほしいです。 第5位: オンライン飲み会 飲みながら何気ない雑談を人と話すってすごい大事だなと感じました。仕事中だと、業務の内容のみになりやすいからこそ、プライベートで話す機会がある

          リモートワークをより快適により楽しくする方法5選

          すぐに試せるデザインの言語化とは?

          私は、webデザイナーとして制作会社に入ってからかれこれ8年やってますが、日頃からデザインに対して言語化することを心がけています。なぜするかといえば、一番大きいのは、何を作れば良いかがわかるからですね。 デザイナーになったばかりで、作ってもダメ出しされてうまくいってないという人は、作り始める前の準備が足りてない可能性があります。 ぜひ、この言語化のやり方を見て実践してほしいです。 言語化すると良いコトだらけさて皆さんは、普段、言語化されてますか? されてる方は多いと思い

          すぐに試せるデザインの言語化とは?

          なぜ今、UXデザインが必要なのか?歴史から紐解いてみた

          私は、今、UXデザインがやりたくて仕方ないです。振り返ると、そうなったのは必然的なことだったのかなと思ってます。 なぜ、今、UXデザインが必要なのでしょうか? それは、世の中がモノで溢れかえり緩和状態になってきたからだと思います。私たちがモノを選ぶときの基準が昔と今で変わって来ました。昔なら、価格だけでスペックだけでモノを買っていたのが、今では、それを使って得られる体験で買うようになったのではないでしょうか? ではなぜ変わったのでしょうか? これを紐解くには、WEBの歴史

          なぜ今、UXデザインが必要なのか?歴史から紐解いてみた

          WEBデザイナーに求められるスキルはPhotoshopではない

          最近、人に教える立場になったので、頭の整理のためにまとめてます。今回の話は、自身がWEB制作会社でデザイナーを8年間やって感じた主観をつらつら書いてます。 これからWEBデザイナーを目指す人やなったばかりの新人さんの参考になればと思っています。 皆さんにとってのWEBデザイナーってどんなイメージですか?・オシャレな仕事? ・PhotoshopやIllustratorを使ってグラフィックを作る仕事? ・サイトを作る仕事? ・アイデアを形にする楽しい仕事? 思いつくのはこん

          WEBデザイナーに求められるスキルはPhotoshopではない

          UXデザイナーとは?

          これからUXデザイナーと名乗っていくからには、UXとは何かを説明できなければいけないと思うのですが、「UXはユーザー体験です」なんて言ったら、世のUXデザイナーたちに失笑されそうなので、頑張って言語化してみました。 UXデザイナーとは?結論から話すと、 UXとは”人がサービス・製品に触れたときに得られる全ての体験”のことです。つまり、UXデザイナーとは、”人の体験を紐解き企業の思いに繋げる橋渡し的な存在”なのだと思ってます。 ”人がサービス・製品に触れたときに得られる全て

          UXデザイナーとは?

          「なぜ(Why)」と「なに(What)」を考える

          会議で何度も、なぜ(Why)という言葉が出てきたので言語化してみました。 なぜ(Why)となに(What)を考えると、自分のことがわかり、次にどんな行動をすればよいか見えてきます。 普段、なぜ(Why)を意識してますか?なぜ(Why)デザインがうまくなりたいと思ったのか? なぜ(Why)言語化の訓練が必要と感じたのか?なぜ(Why)引き出しを増したいと思ったのか?なぜ(Why)クオリティを上げたいと思ったのかなぜ(Why)ディレクションがうまくなりたいと思ったのか? なぜ(

          「なぜ(Why)」と「なに(What)」を考える