見出し画像

夏の夜のぷちベアの話

2021/06/24 甚平とキツネ面を付けたスペシャルベアになりました。の話。

こんにちは、
福岡でぬいぐるみ作家をしています、ぬい撮り大好きくまこです。
ハンドメイドイベントやHPで作品を発表しています。


委託ショップの夏の企画展用にぷちベアさんをスペシャルな感じにグレードアップしてみます❣️

夏らしいコスプレにしますよ💕

画像1

【SPモヘアベア製作中】
まずは材料を揃えます。
和風の生地と…
細めのゴムと…
刺繍糸も忘れずに…

ハリコてんちょ、
何か忘れてる気がするけど…まぁ良いよね😅


画像3

紙に型紙を描いて、ちょっとずつ修正してまた縫い直し…
いちいち切り直すのが大変なので型紙にマスキングテープを付け足したり削ったり…😂

今日はズボンが出来ました。
…ちょっとデカパン💦

ハリコてんちょ、
細かい所の指摘は無しね〜😅


画像5

小さい生地をチクチク縫い縫いしていきます。

ハリコてんちょ、
小さい目でなみ縫いお願いしま〜す😆💕


画像6

子供用甚平の展開図を画像検索してみたりしながら、こんな感じかな〜といい加減な型紙で作ってま〜す😅💦

ハリコてんちょ、まち針も多めに打っといてくださいな〜。


画像7

とりあえず形になってるかな?
袖なしじゃかわいそうなので、袖も作ります。

ハリコてんちょ、
まだまだ忙しいですよ〜💦💦


画像4

刺繍糸で千鳥がけ…
こんな感じで良いんだっけ〜❓

ネットで画像検索しながら「独学という名のテキトー」を連発しております😂(笑)

ハリコてんちょもベアちゃんも、
細かい所の指摘は無しね〜😅


画像8

スナップホックを付けます。
はじめは紐を結ぶタイプにしようと思ったのですが、紐が細くて短くてとても蝶々結びが出来なくて…💦

ホック留めの飾りリボンとなります😅

ハリコてんちょ、
糸が足りない〜💦
取ってくださいな〜


画像9

なんとなく甚平さんっぽく仕上がりました…かな?

次はアタマです。

ハリコてんちょ、
まだまだ終わらないよ〜💦


画像10

画像13


【企画展】
「夏の夜のベア」完成です❣️
この子たちは、7月の「気まぐれかふぇ・ばぁ〜」さんの企画展《切り絵とドールII・和 夏の夜の動物たち》に出品致します。

そして、
今回納品したハリネズミたちも夏限定キツネ面つきですよ💕

(以下抜粋です)

入場:無料

席数:カウンター・テーブル席含めソーシャル的に6~8席程度

※かふぇ・ばぁ~利用時の注意事項を必ず確認ください。

7月という熱い夏の夜に一時の日本の和と夏の夜を迎える動物達を感じて欲しくて。
素敵な作家様方に『和』『夏の夜』『動物』等をテーマに、ステンドグラス風切り絵作家Shimaとドール小物や衣装の依頼とご協力をいただき、8日間だけの気まぐれかふぇ・ばぁ~と切り絵・ドールとの合同企画展をさせていただくこととなりました。

開催期間:2021年7月15日(木)~19日(月)、22日(木)~25(日)の9日間

開催時間:初日7/15のみ18時~22時・7/16・17は13時~22時
     他平日11時~22時、土日祝11時~23時

開催場所:気まぐれかふぇ・ばぁー
     福岡市大名1丁目11-27 ARK GALLERY 2階

※委託作品の通販対応についてですが、7月23日(金)より対応可です。

「夏の夜の動物達」【検索】

http://blog.livedoor.jp/kimagurekafe/archives/84595760.html


※企画展は無事に終了しました。

画像12


2021/06/24 夏の夜のぷちベアの話①
2021/06/ キツネ面を作るよ②

【 くまきちくまこ 】
くまきち総合案内 メインHP
くまきちすとあ 本店
すとあminne店 支店

いただいたサポートは、ぬい撮り撮影用のガチャガチャ購入資金に充てさせていただきます(^▽^)/ ありがとうございます♪