kumahead

酔ってる時縛りだと酔ってるかつ文章書ける時全然なくね? という現実的な問題に気付いたの…

kumahead

酔ってる時縛りだと酔ってるかつ文章書ける時全然なくね? という現実的な問題に気付いたのでお金にならない文章を垂れ流す方針に移行したクマヘッドです。 毎日何も考えないで生きてるぞ!

マガジン

  • 栗鼠ゲ関係

    タイトルの通りだよ!

  • 日々の戯れ言

    いつものやつ。 なんにも考えないで書いてるぞ!

最近の記事

9更新段階イバラシティ雑感

第9回更新段階でのイバラシティあれこれだよー! 戦闘面について 前回までの粗筋! ソロプレイだし頭数多い方が強いと具現を軸に育成していたクマヘッド! (ロール的な意味でも)真っ先に狙ったサモンウンディーネが http://lisge.com/ib/k/5s0/r1263b2.html (辛うじて最高神では勝てた) まあ、うん。 http://lisge.com/ib/k/5/r1263b3.html やらかしましてね。 カタラクトだけ打っててくれ!!!!! でも

    • 必要緊急のお散歩

      フル防寒具で徒歩10分圏内をうろうろしてきたよ!! まったく気象まで風邪引いちゃったかー? なんだこの天気は!!

      • 13時間泣き続けるクマヘッド

        いやー盛り上がってますね、ワニじゃなくてコロナが。 外出自粛要請まで出ちゃうとかいよいよ以て東京ヤベエな状態ですよ、外出自粛妖精って最初変換したんだけどなんか可愛いな。 さておき、以前からちょいちょい色んなモノがコロナ関連で延期だの中止だのしておりますが、かなり初期に延期されたもので確定申告の〆切りがありましてね。本来なら3月半ばには〆られててとっくに開放されているハズのアレですが、〆が4月半ばになったことで余裕の放置、未だに真っ白なのが俺なのです。 もう一回話を変えるん

        • イバラシティ雑感と育成とかあれやこれや

          イバラ確定しましたね!(挨拶) 結局マジでイバラシティでのロールをまるでしないまま春になっちまったよ! 今回更新までのネタは具現でサモンサーヴァントが取れるの確認した瞬間から想定してたといいますか、逆を言えば次回から何も考えてねえ。 こういう時こそイバラシティでの交流が活きてくる……のに何も交流しちゃいねえ、ヤベエな! いやまー、次回はCross+Roseに触れる回かな……メッセ貰っちゃったし今がチャンスってヤツでしょう。 さておき、なんかちらっとTLでキャラの育成方針

        9更新段階イバラシティ雑感

        マガジン

        • 栗鼠ゲ関係
          4本
        • 日々の戯れ言
          12本

        記事

          レシピというものを残して見んとする

          そんないつもの雑メニューなんだけどさ、折角noteやってるんだからレシピと手順詳しく纏めるのもアリだなって。 材料(一人分) ・ニンニク1欠片 ・タマネギ4分の1玉 ・豚肉食いたいだけ ・ごま油 ・胡椒 ・味の素 ・焼き肉のタレ ・卵 ・マヨネーズ(必須ではない) ・食べるラー油(必須ではない) こんなとこかな、それで ○まずまな板にタマネギとニンニクを並べる ○タマネギを4分の1玉切り出したら、残りをラップに包んで冷蔵庫に戻す ○ニンニクをスライス ○フライパンにニン

          レシピというものを残して見んとする

          承認欲求のバケモノになれなかったケモノ

          これはタイトル思いついちゃったからそれありきでそれっぽいこと書いた後付なアレなんだけどさ。 いやー承認欲求モンスターだっけ、今話題の起源主張大嘘ぶっこきとは別のヤツで見た言葉だけど上手いこと言うよね。 最近やたらと揶揄されることの増えた承認欲求だけどさ、実際、普通の承認欲求ならウソで満たされるわけないんだよなあ。他人の褌アピールしてそれがスゲー! って言われたところで賞賛が自分に向いてないって、他でもない自分自身が思っちゃうわけでさ。 自己顕示欲もだけど、あの手の感情っ

          承認欲求のバケモノになれなかったケモノ

          メンテナンスの話をするぞ!

          正直、実用品はメンテナンス不要に越したことないと思うんすよ。 毎日確実に使う品とかメンテ無しで無限使用できたほうが絶対便利なわけでさ、そういう品が毎日メンテ必須とかだとどうやっても億劫になるわけで。 ところがどっこい、これが嗜好品なら? 毎日使うわけじゃなければ、たまに使うアイテムなら、そういうアイテムだと使う為のメンテナンスじゃなくてメンテナンスそのものが目的になるわけでさ、むしろ息抜きとしてかなり良質な時間を過ごせるわけですな。 というわけで、今日は手帳の話をするわ

          メンテナンスの話をするぞ!

          世界の色

          目覚まし時計とか仕掛けてない限り、起きて最初に飛び込んでくるのって色だと思うんですよ。 これが明るかったり暗かったら話は単純で、まあ朝か夜の二択じゃん。 問題は仄かに薄暗い時よ。 さて、これは夜明け前か、それとも日没直後か、見た目だけじゃ判断つかない頃合いといいましょうか、俺の部屋は東向きに窓があるもんで日さえ昇っちゃえば一発で朝と分かるんだけど夜明け前のちょっと明るくなった段階だとそうはいかない。 寝たのは何時だったっけな? と目覚めきってない頭で軽く思考して睡眠時間を

          世界の色

          作業環境の話をするぞ!

          そんな感じで作業環境なんですよ。 ノーパソ持ちだし一日中Denny's籠もって作業マンだったクマヘッドですが時代の流れ(恐らく飲食店は全席禁煙になるだろうという予想@最近マジで禁煙になった)を見越して家でも作業が進むよう少しずつ環境を変えてきたわけで、具体的には学習机をPC机にチェンジしたりとかしたわけで、まあこれで完成形かなー? って状態から早数ヶ月、2020年になったし! こう、思い出代わりに記事として残しておこうかなって!! デスク周り上部 今大体こんな感じです

          作業環境の話をするぞ!

          新年あけました

          おめでとうございます!! ていうか一月ももう二週間過ぎましたね? それというのも今年は年開けた瞬間風邪を引いて一週間寝込みましてね、全然年開けた気がしねえな! いやあ数年振りに発熱するレベルの風邪をやらかしましたよ、しかも新年早々! 幸先いいな? こう、無限に咳が出る風邪とかはたまーにやらかしてたんだけど、発熱はホント数年単位で久しぶり。 しかも結構えげつないの! こう、風邪は基本無限に水分取って排尿で治すタイプだったんだけど、そもそも飲むのもトイレに立つのも辛いレベル。

          新年あけました

          2019年お買い物リスト

          クリスマスが終わると今年も終わりだなぁって気になるじゃん? そういうわけだから2019年にamazonで買ったモノから個人的に良かったモノをランキング風に紹介するね! 5位:マウスソールhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B0006IX706/ パワーサポート ほぼ全てのマウス対応マウスソール 楕円形0.65mm厚 12個入り AS-36 パワーサポートのマウスソールですわ。 元々同メーカーのエアーパッドプロってマウスパッド使ってて、そ

          2019年お買い物リスト

          イバラシティ第一更新までのマトメ

          noteはもうこういう雑記的な使い方でいこうと思った。 というわけでイバラの初回更新までに ・やりきったこと 諸々の画像準備 ベニーズ建設 小高い丘建設 ・やりのこしたこと コミュニティ建設 サブキャラとのソロール な塩梅でしたとさ、めでたしめでたし。 +第一更新までにやったソロールまとめ+【咲 オオキタ港に立つ】 http://lisge.com/ib/talk.php?dt_p=61&dt_s=57&dt_sno=37224005&dt_jn=1&dt_kz=12

          イバラシティ第一更新までのマトメ

          イバラシティのプロローグはnoteに置けばいいんだって気付いたヘッド

          イバラシティに登録したEno.1263「小川咲with銀月瑠璃瑪」 http://lisge.com/ib/k/now/r1263.html の導入とか諸々ダヨー、無駄に長いヤツだよー ①メインキャラ目線導入 ②メインキャラ目線ルールブック内「導入:はじまり」遭遇時 ③サブキャラ目線 ④状況把握特化異能持ちお父さんから娘へのお手紙全文 ⑤Introduction ⑥おまけのプロフ絵全体図+α って感じの並びダヨー ①:【咲】  ――もし、それをリアルで定義するならば、

          イバラシティのプロローグはnoteに置けばいいんだって気付いたヘッド

          一週間過ぎたしまた禁煙の話をしよう

           禁煙の禁断症状を酒で誤魔化してる俺だが、今日でそろそろ一週間。  つまるところ、この一週間酒浸りヘッドであるわけで、今も真っ昼間からウィスキーカッ喰らって酩酊ナウ、良いご身分であるなガハハハハ。  いやさ、健康診断で肝臓というかγの数値がヤベエってエコー検査まで送り込まれたんだけどその時のお医者様曰く「月の4,5回程度の飲酒でこの数値はおかしい」とのことだったわけでさ。  毎日飲んじゃえば、逆にこれくらいの数値が適正なんじゃないかって……。  そんな自己弁護を済ませた

          一週間過ぎたしまた禁煙の話をしよう

          日記の話をしよう

           リサーチって割とガチな作業だと思うんですよ。  それこそ心底興味を抱いてるか、報酬として金貰えるかじゃないとヤル気ならないレベルのさ。  というわけで差ほど興味もなければヤル気もないnoteは全然リサーチしてないし、今まで数える程しか読んだことないんだけどアレだよね? 何書いてもいいちょっとしたブログ的なアレでしょ? お金目当てで書く場合はそれこそリサーチ必須だろうけどその辺ガン無視なら日記帳やチラ裏にしても問題ないよなガハハハハ。  その日記帳なんだけど、日記が最近書

          日記の話をしよう

          何の理由も目的もなく禁煙した

           木曜の深夜だったな、土産で貰った葉巻をウィスキー片手に吸いきって……それ以降タバコを絶ってる。完全に思いつきでの動機なき禁煙ってヤツだね、強いて言えば「雨の中タバコ買いに行くのめんどくさいし金も下ろさないとないなあ」というバックボーンこそあるものの雨の止んだ本日タバコを吸わない理由は殆ど無い。  3日ガマンしたしもうちょっと禁煙してみるかー程度のペラッペラな動機だし、尽きてるのはIQOSであって紙巻きタバコは部屋に一箱転がってたりもする。ホタル族(これも大概死語やな)だか

          何の理由も目的もなく禁煙した