見出し画像

体幹トレーニング プランク7バリエーション

・プランクは 板のように体幹を安定させて姿勢を保ちます。柱・支柱といった表現の方がイメージしやすいかもしれません。腹筋力・背筋力の筋力不足やアンバランスが改善・強化され連動性がうまれることで 体幹が安定し四肢の動作に力を伝えやすくなります。大きな筋肉だけでなく各小さな筋肉群も鍛えることができ体幹筋(腹直筋・内腹斜筋・外腹斜筋・脊柱起立筋群・腸腰筋など)を向上させることができます。

・背筋群が刺激され姿勢の改善にも効果があります。

・プランク姿勢は20秒キープからはじめて 少しずつ時間を延ばし最大90秒までキープできるように行っていきましょう。

プランクリーン

画像1

画像2

・ピラーブリッジの姿勢から両肘は床につけます。肩の下に肘をおきます。

・肩甲骨外転・ドローインあるいはブレイシングして体幹を安定させます。

・上体を前に乗りだし その姿勢をキープします。

サイドニーアップ

画像3

画像4

・ピラーブリッジの姿勢から両肘は床につけます。肩の下に肘をおきます。

・肩甲骨外転・ドローインあるいはブレイシングして体幹を安定させます。

・一方の股関節を屈曲・外転し その姿勢をキープします。

レッグレイズ

画像5

画像6

・ピラーブリッジの姿勢から両肘は床につけます。肩の下に肘をおきます。

・肩甲骨外転・ドローインあるいはブレイシングして体幹を安定させます。

・一方の下肢を挙上し その姿勢をキープします。

クラムシェル

画像7

画像8

・側臥位(横向きに寝た姿勢)になります。両下肢は屈曲してそろえます。肘は肩の下におき床につけます。

・股関節の外転・外旋にあわせて上体を起こしドローインあるいはブレイシングしてその姿勢をキープします。

プッシュアップ

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

・ピラーブリッジの姿勢になります。肩甲骨外転・前腕上部外旋を連動します。動作中ドローインあるいはブレイシングして体幹を安定させます。

・交互に肘の屈曲・伸展を繰り返します。

エルボープランク

画像14

画像15

画像16

・ピラーブリッジの姿勢から両肘は床につけます。肩の下に肘をおきます。肩甲骨は外転します。動作中はドローインあるいはブレイシングして体幹を安定させます。

・前腕を床から離し肘で体を支えます。(手のひらは体側に向けます)交互に肘を挙上し その姿勢をキープします。

プランクローテーション

画像17

画像18

画像19

・ピラーブリッジの姿勢になります。肩甲骨外転・前腕上部外旋を連動します。動作中ドローインあるいはブレイシングして体幹を安定させます。

・対角の上肢・下肢をタッチします。

・体をローリングさせて対角の上肢・下肢を伸ばします(肩甲骨内転・上肢外旋を連動します)


プランクを始める前に ウォーミングアップとして地味コアトレーニング7ドローイン・7ブレイシング(前テキスト)を行うと安定しやすくなります。


「ちょっとやってみようかな、マネしてみようかな」というところからカラダの使い方に興味をもってもらえれば嬉しいです。