マガジンのカバー画像

僕の好きな駅

4
僕は仕事の途中で駅周辺をよく散歩します。中でも好きな風景を紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線@水戸駅と大洗駅

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線@水戸駅と大洗駅

また久しぶりの投稿となってしまいました。

僕の好きなローカル鉄道、今回は水戸駅から鹿島サッカースタジアム駅を結ぶ鹿島臨海鉄道大洗鹿島線です。

トップ画像は水戸駅と表示されていますが、水戸駅に停車しています。(案内板が変更になるちょっと前に撮影)

鹿島臨海鉄道はSuicaをはじめとした交通ICカードが使えないので、JRで来た場合は一旦精算が必要。

JRからそのまま乗る場合は、大洗駅で支払えば

もっとみる
僕の好きな駅 四ツ谷駅

僕の好きな駅 四ツ谷駅

僕は仕事の途中で少し時間ができると駅周辺を散歩するのが好きです。
カフェでゆっくりするのもいいけど、やっぱ歩きたくなるなー。
あまり時間がないので少ししか歩けないですが、それでも楽しい。

どの時間にいっても利用者が多い駅ってなかなか撮影できないのですが
(ずっといればできるだろうけど、なんせ合間に撮影しているので)

この日は、いいタイミングで撮れました。

はい、今回紹介するのは東京メトロ丸の

もっとみる
4路線があつまる新鎌ヶ谷駅を散歩してみました

4路線があつまる新鎌ヶ谷駅を散歩してみました

千葉県の新鎌ヶ谷駅は、新京成線、東武野田線(東武アーバンパークライン)、北総線、成田スカイアクセス線を利用できる駅です。

仕事の時間調整を含めて乗り換え時間が20分あったで、駅周辺を歩いてみました。

こちらは、東武野田線(東武アーバンパークライン)の新鎌ヶ谷駅です。

駅周辺の様子新鎌ヶ谷駅周辺には、商業施設が揃っていて便利ですね。新京成や北総鉄道の向こう側にイオンが見えます。

道が広くて緑

もっとみる
上野駅は入谷改札を出てすぐのパンダ橋口が好き!

上野駅は入谷改札を出てすぐのパンダ橋口が好き!

僕は駅によって好きな出口があります。(特に大きな駅は)

「その出口でないといけない」、または「ほかの出口なら遠すぎる」といった場合は仕方ないけど、複数ルートがある場合は多少時間がかかっても好きな出口を選びます。

上野駅なら断然パンダ橋口。でも実はこのパンダ橋口、初見だと意外と探しにくい・・・それは3Fの入谷改札までいかないと出口・のりかえ案内に登場しません。

入谷改札を通過すると、すぐにパン

もっとみる