長野旅のお土産とおまけ話

画像1 微熱さんのおうちで取れたローズマリーをお土産で頂きました。すっごくいい香りでリュックがその香りに包まれました(笑)うちのスチール棚の下にドライフラワー的に吊るそうかと思っております。
画像2 長野名物のお土産。セレクトが渋くて素敵です。くるみ餅は柔らかくてとても懐かしい味がしました。きな粉玉もほどよい甘さで大好きな感じです。ピーナッツとお煎餅のやつは開けるとしけちゃうと嫌なので、ここぞという時に開けて食べます。
画像3 森のパン屋さんのパンの残りを頂いたので、帰ってきて夕飯にしました。このパンは鶏肉が入っていて、照り焼きっぽい味付けでけっこうボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。おいしかったです。
画像4 宿泊した部屋に飾ってあった絵。かわいいなと思いました。
画像5 微熱さんとは離れて少し長野の町を1人ふらふら歩きました。知らない町を歩くのは楽しいのです。
画像6 駅の近くに駄菓子屋さん件本屋さんがありました。名前が....!私呼ばれてたかしら。
画像7 という訳で、こちらこそありがとうございました。非常に楽しかったです。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

#やってみた

36,992件

サポートは読んでくれただけで充分です。あなたの資源はぜひ他のことにお使い下さい。それでもいただけるのであれば、私も他の方に渡していきたいです。