見出し画像

ざる蕎麦ともり蕎麦

根っからの関西人の私

蕎麦屋という所へ行くことはほぼない
ちゃんとした蕎麦屋を探すのが大変
関西はうどん文化
うどん屋さんは行って食べるとしても

ざる蕎麦

もり蕎麦って言葉知ってるけど実際見た事はないしメニューにはあるのかもわからん

ざる蕎麦と何が違うの?見た目はほぼ同じ
考え込む事はないけど
ふわっと
真夏の食欲減退時にざる蕎麦を食べながら思う事はある冷やし中華はサッパリしているようで重いから、、

いやね、Twitter眺めてたら美味そうな
ざる蕎麦?もり蕎麦?が
年季の入った塗りの桶に段積みされてましてね
桶に屋号が書いてあるので写真はなしw

気なったお店はGoogleマップで深掘り
地方のご当地繁盛店でした
お気に入りの印をつけてといつか行こうと誓うのでありますw

メニューを見る
深掘りする事になった写真は天ぷら付き
いわゆる

天ざる(関西)

メニューにはない、、
別で注文されたのかなこの方は

で、目が行ったのが
ざる蕎麦1200円(2段) もり蕎麦1100円(2段)

ん?Google先生はすぐに教えてくれます

ざる蕎麦ともり蕎麦の違い
刻み海苔が乗っているか否かそれだけwww
一般的にはこの違いだけだそうですwww
ビジュアルで薄々気づいていたけどwww

乗っているのがざる蕎麦
否がもり蕎麦

100円違う、、100円の刻み海苔、、

いっらーーーーん!!!!


江戸っ子は
この刻み海苔が邪魔で粋じゃねえなこの野郎
潔くないからもり蕎麦文化なのか(偏見

 
江戸の蕎麦屋だと
日本酒で板わさなんかやりながら
もり蕎麦を注文して来たらその酒をパッと蕎麦に振りかけほぐしてから食す

文豪、池波正太郎先生の食べ方を真似する人普通に居るとかw
見入っちゃうわそんな人いたら

100円安くなるのなら私はもり蕎麦がいい

こんなにいらんもんはなかなか思いつかん
弁当に入ってるバランくらい要らん

バラン(食べ物じゃないw


海苔は好きだけど
冷たい蕎麦食べるのに絶対いるか?いらんなw
海苔の風味、、炙ってから切る香り立つ程そんな凝っていい海苔使ってないと思う
割り箸にまとわりついて鬱陶しいくらい

最近は選べるのならうどんより蕎麦
なんとなくうどんより体に良さそうだからw

富裕層の方は迷いなく海苔が乗ったざる蕎麦をご賞味ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?