見出し画像

こぐまちゃんのおこづかい

こんにちは。なんだか久しぶりな気がします。
GWも残り3日。みなさんはいかがですか?

私はといえば、医療事務職なので中日は平日。
3日の祝日に至っては休日当番医で出動でした。
今年は少しシビアなGWでしたねX(


◆おこづかい問題

はてさて、そんなこんなでお子様のいる
ご家庭がぶつかるであろう「おこづかい」問題です。

何歳から?どんな方法で?いくら渡す?…etc
私もこぐまちゃんへのおこづかいに関しては
2歳くらいから考えていました。

私がもらっていた時とは随分と時代も変わりました。
おこづかいだけでなく、お祝いやお年玉も
PayPay送金のご家庭もあると聞き驚いたものです。

誰がなんのために使うの?

まず第一に、おこづかいを使うのはもちろんこぐまちゃん。
渡すのはもちろん熊野です。
こぐまちゃんの欲望はいまブンブンジャーと
ほねほねザウルスとわんだふるプリキュア。
この3つのお菓子やおもちゃを買いあさる毎日です。

なので今こぐまちゃんにお金を渡したら、
間違いなく3日のうちにこの3つに使い込みます。

本当にそれを見守るだけでいいんでしょうか?

◆某CMでも有名な…

あの文言が私の頭の中にあります。
「マネ活」です。
もちろんCM内で言われているような内容ではありません。

お金とは?稼ぐって?
買いたいものの優先順位は?
段々と覚えていくことですが、早いうちから
覚えて損はないはずです。
お金について知る。それも「マネ活」ではないでしょうか?

◆試験導入

この5月からこぐまちゃんのおこづかいを試験導入しました。
元々のこぐまちゃんのおこづかいシステムはこちらに▼

毎月500円でスタートします。
現金を持たせるのは多方面で不安なので
先日、駅に行ってICカードを作ってきました!

スマホはさすがにまだ持たせないので
PayPayも使えません。(そもそも誤操作した場合が怖い)

バスに乗ってみたり、母と首都圏にお出かけすることも
増えてきたので、使い勝手の良さを考えてICカード◎

ちなみに小児用なので発行時に本人確認も
もちろんありました。
券面に名前と有効期限、小児デザインのICカードで
本人も喜んでいました。

◆使ってみよう

「物を買うにはお金を払う」
これは理解できています。小銭を見ると喜んでいます。
では自分の所持金で何が買えるのか、どれだけ使ったら
明日から買えなくなってしまうのか、そんなことを
少しづつ実際に使うなかで覚えていってもらいます。

熊野がサポートサポートするところ

もちろん最初は母である熊野が全面サポートします。
4歳ですし、私がお金を出すことも多くあります。
まずは、自分でコンビニに行きたがった際に
自分の分のお金を払う。という体験をしてみようと思います。

◆早くない?

4歳からそんな教えなくてよくない?
とは私も悩みました。
理解しきれなくない?
買えない経験で余計に物欲わくんじゃない?
いろいろ考えましたが、答えはこれ。

私が20歳前半で犯した間違いを4歳のうちに
追体験してもらうことで、取り返しのつかない
過ちをこぐまちゃんにはさせないようにしよう。

結局、私は親に甘やかしてもらいすぎたのです。
おこづかいが足りなくても、親を泣き落として
どうにか手に入れる。

そんな子どもの浅知恵のまま大人になってしまった私が
こぐまちゃんに教えてあげられるのは
物欲との戦い方のみなのです。

この試みもまた経過をお知らせしていきたいとおもいます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?