見出し画像

いちから、夢月ロアが起こした方言いじめ問題の争点まとめ(追記あり)

夢月ロア信者があれこれと情報操作しようと工作を続けたせいでいちから、夢月ロアが起こした方言いじめ問題が色々と取っ散らかってしまったのでこの記事でその争点の整理を図りたいと思います。
なお、同じことの繰り返しになっているので過去記事で取り上げたものは当該の過去記事を参照というスタンスです。

いじめの有無

画像1

証拠の有無についてはリーク動画を流した鳴神裁(以下鳴神)が「当事者が否定するなら証拠を出すと明言」しているが現在それを必要とされる状況は起きておらず方言いじめ問題におけるいちから、鳴神双方の言い分もいちから側が意地でも金魚坂めいろを悪に仕立てる為に重要な情報を隠していることを除けば相違が無い状態(少なくとも答え合わせはなされている)

情報漏洩

【金魚坂めいろの復帰配信の場合】
金魚坂めいろ側は許可を得たうえでの配信なのに対していちから側は真っ向から否定。
これに関しては水掛け論に域を出ないが夢月ロア(以下ロア)が類似のケースをしていても処分無しの時点で賞罰における不平等は発生しているのは確定している。

画像4

※ロアのサブアカウントです

また、この告知をみる限りめいろさんは休止理由を報告するうえで話す内容に気を使ったと受け取れるが休止理由をファンに伝えることが情報漏洩なのだろうか・・・?

【リーク動画の場合】
これはめいろさん(の友人)が鳴神に情報を流したとされているがその後に現れた推定いちから社員のさかなが余計な事をしてくれたお陰で容疑者が他にもいる状況で碌に調査をしなかった事は確定している。
しかもここでも賞罰の不平等が発生している。

なお、めいろさんの情報漏洩と言われている部分は内部告発に当たるので合法なのだが夢月ロア信者(以下ロア信者)が「通報先が公的機関じゃないからアウト~♪」という屁理屈を展開している。

引退の経緯(追記分)

金魚坂めいろの二度に渡る引退申し出で問題なのが二度の復帰によるものだがそれに関しては以下の通りで既に結論が出ている。

画像5

画像6

こちらの画像は騒動初期の段階で私が投稿した記事からの引用であり、時期的には鳴神サイドから真相が明かされる前(そして追記分は真相が明かされた後)に作成したものであることは留意して頂きたい。

訛りのパクリ問題

古来の言語をパクリ呼ばわりするロアが明らかにおかしい、以上(これで済ませなかったからいちからもロアも大炎上したわけだが)
なお方言で揉めた事実があるので完全オリジナルの主張は不可。
よって皮肉にも逆にロアが九州弁をパクった事になる(というか方言に権利主張するのが間違い)

方言規制の正当性

過去の類似ケース(御伽原江良)を参考にして解決できる問題を拗らせる正当性はどこにもない。
また、めいろさんから配信の緊張感が原因で慣れた九州弁しか話せない申告がされているのにその原因を悪化させるやり方は言語道断であるので演技指導の域からも逸脱している。
そもそもとしてロア側の主張が難癖レベルの我儘なのでそっちを無視するだけで良かった。

金魚坂めいろの方言

こちらの記事に詳しく、長々とまとめたが選考方法から事後処理に至るまでの全てにおいていちからが杜撰を極めた対応をしてしまったのが全てにおける問題である(特に選考方法は例えるならマラソン選手を100m走で決めるような代物でこれは至急改善すべき)

ロア信者は普段タメ口で話す不良が入社面接の際にスーツ姿で丁寧語を話したら経歴詐称だと主張するぐらい荒唐無稽な話を延々としているが普通の企業なら絶対に起こさない不祥事をいちからは起こしてしまっただけである。

金魚坂めいろの出身地の問題

ロア信者京都弁でオーディションを受けたから九州出身は嘘というシナリオにしたがっているが出身地を偽っているならそもそもとしていちからが嬉々として経歴詐称として公表するところだが現在においてもそのような発表は公式的になされていない。
更に言えば実在の方言をパクリと難癖をつけたのが問題なのでよしんば出身地が九州以外だとしてもどのみちロアが許されるわけが無い(つまりどこの方言に対しても二次創作方言のパクリと主張すること自体がアウト)
【追記分】
後に判明したがどうやら個人情報を探る目的があったらしい、詳しい事はこちらの記事を参照。

魔界の所在問題

画像2

ロアのロールプレイを崩さないように出身地を明かさなかっためいろさんの気遣いを無下にするなら魔界の場所が何処なのか示して貰うまで。
「夢月センパイなら分かっていると思いますが、わたしたちの訛りは実在するものです」とめいろさんは発言しており、これは暗にロアの魔界の場所を知っているように見受けられることから少なくとも地方の括りとしては同郷の可能性が高いとみるが・・・。

誰が責任を取るべきか

【いちから】
方言が訛りの被りだから辞めさせろという我儘を突っぱねれば良いものをそれをせずめいろさんのメンタル、名誉、経歴を傷付けることに固執したとしか思えない対応をして大炎上した挙句今では依怙贔屓していると言われていたロアも放置状態で企業倫理が絶望的に欠けているのは明らかなので当然めいろさんの名誉の回復や損害の補償を完遂するまでた地に頭を擦り付けるつもりでいないといけないしプレスリリースには方言いじめの件を掲載すべきである。
また、今回の方言いじめ問題に限らずロアは数々の問題を起こしている(過去に雪城真尋の方言を矯正させたのもその一つ)人物でいちからはロアを管理を普段から怠っていたと見るべきだろうから経営陣の一新も不可欠。
【夢月ロア】
九州弁の二次創作を権利主張するという子供じみたことでめいろさんを追い詰めて引退させたうえに今でもめいろさんが誹謗中傷される原因を作ったのは悪質で人に迷惑を掛けるロールプレイは人を傷付ける凶器でしかなく(これはいちからにも言えるが)迷惑行為にしかなっていないロールプレイを護る為に後輩に負担を掛け、汚名を着せたことは到底許されることではない。
また、めいろさん引退後に発したツイートを見る限りめいろさん本人への謝罪もないことを含めて罪の意識すら無かったと思われるので二度と今まで通りの事が出来ないと認識させるためにも明確な処罰を受けるのは不可欠。
よって懲戒処分が最終的なゴールとなる。

どっちの陣営が良識派

少なくとも論破が楽しかったり煮込み料理の待ち時間に擁護()する陣営は良識からかけ離れているのは確定。

画像4

あと、赤い思想に染まった挙句こんなデマまで流すようなことが良識なわけないだろ。

ここまで整理してきたが

そもそもとして争点を整理する以前にロア信者が工作活動していた事実の方が問題。

よってめいろさんに掛けられた疑惑は全て「工作乙w」で済ませられてしまうのでまともに取り合う必要は皆無で今後もロア信者への対応は悪事を炙り出すことのみに専念すべきである、以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?