見出し画像

足立淳、ツイート引用で著作権侵害を主張する【お前が言うな満載】

足立淳はツイッター規約に書いてある「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」の項目は確認していないのか?
ツイートの引用は著作権侵害にならずスクショの転載ですら直ちにツイッター違反に該当するとは限らない(ケースバイケース)なうえ私は不正行為に関する情報発信を目的としているのでフェアユース(公正使用)に則って利用していると確信しています。

因みに最近になって消された動画は確実に引用元を明記してあります

消された動画のYoutube版(ここにも引用元を明記してます)

それと足立淳が弁護士に頼んで秒で消したtogetterの記事は埋め込み機能による引用なので確実にセーフでした

しかし足立淳の件では埋め込み機能による引用ですら削除理由になるケースがありこの辺りはサイトの運営が著作権や表現に関してどういう解釈をしているかで違いが出ている状態です。

因みにYoutubeとnoteでは一度も違反による削除は無いです

それと足立淳は実在の人物、企業に対して迷惑を掛かる形で創作活動している身であり著作権絡みで何かしらの発言をすれば「お前が言うな」状態になるのは明白です。

足立淳のpixivではとあるドラマの原作者をネタにした漫画が投稿されておりますがとあるイベントでは存続すら危ぶまれるレベルの代物で実在の人物の名誉とイメージを棄損する内容により発禁されております(そしてその腹いせなのか知らないがpixivに投稿)
そして著作権的な問題としては内容を見た限りこちらの声明に反していると見るべき作品と言わざるを得ません。

足立淳の特徴である実在の企業を使った漫画も問題視されております

例えばこのケースでは「平社員やバイトクラスの店員が責任者を差し置いて勝手に版権許可した」なんてミスリードが出回り巡り巡って企業のコンプライアンスが疑われるケースに発展しかねないヤバイ代物でありこれを平然と投稿するメンタリティには悪い意味で驚かされますね。
ここまでは商標権の話とかになりそうですがけものフレンズ二次創作ガイドラインに記載されている「(4)他社(第三者)に版権が帰属するコラボレーション作品などの利用全般」と「(5)その他、想定外に副次的に発生する、不適切と判断されるもの」に抵触する恐れもあるので著作権の視点でも非常に不味いです。

実在の企業を使った漫画は他にもありその中にはアズールレーンの二次創作ガイドラインにある「他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがある内容」に抵触する恐れがある作品も確認済みです。

とりあえず実在の企業名を使いのは辞めるべきでしょ

こちらのヘイト漫画でも枠外に(やる必要が全く無いのに)実在の企業名を記載しています。
他企業すら巻き込んで作品のイメージを損なう二次創作は作者本人が明確に許可しない限りやってはいけません(これは常識の話であると共に最近のガイドラインでは「作品のイメージを損なう~」の文言も見られるようになっています)

作者本人が許可したケース

最近になってこんなツイートしているけど不特定多数が見るSNSで「自分の作品を使え」と言っていっておいて今更この発言は酷くないか?(現在は正式なガイドライン制定待ちで放置中、情報共有が大事ならその情報共有を早急にしてくれませんかね?)

その「違いが判らなくて監督を外された人物」の投稿作品が未だに残っているんだけどニコニコ動画の運営はどういう基準で著作権侵害を判断しているのか謎ですね。

それから実際に著作権絡みの理由で作品を削除対応された過去もあるんだけど足立淳の中では無かった事になったのかな?

自分の違反には甘々な癖に自分が気に入らないだけで人には著作権侵害で難癖をつけるその態度一つでも創作界隈で爪弾きされても文句言えないレベルなのに二次創作やってる動機がこれではそりゃ色々批判されて当たり前ですし正に「お前が言うな」という話です

※大抵の二次創作ガイドラインでは営利目的はNGとされています

というわけで記事内における主張をまとめると「ツイート引用で著作権侵害はおかしいだろ」と「お前も著作絡みで色々やらかしているだろ」の二段構えになります

自分の過失で本が発禁されたら「表現規制派」だの「いじめ」だの逆ギレする癖に相手の作品に対しては「表現規制派」になる矛盾、控えめに言っても迷惑なので改善して頂けませんか?

因みに私は足立淳のいじめに怒っている身です!

なんか足立淳は冒頭で引用した記事で「本命の誹謗中傷案件でその人の他の動画もまとめて削除…、いや、訴訟かな。注意はしたよ、ということなので。」なんて書かれて自分が被害者だとアピールされておりますのでそれは違うと判らせる為に今度は足立淳の誹謗中傷をまとめた記事を作成したいと考えております。

引き続きけものフレンズ二次創作界隈の重鎮である足立淳の動向を注視していきたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?