メタ認知とヒトデナシの暴走

メタ認知が高すぎるのも
デメリットあるよなーってふと思って
ググったらまんまの記事見つけて笑ってるw


なんだか最近さらに
メタっぷりに磨きかかってる気がして
それはいいんだけど
当たり障りありそうなキャラが表に出たがっていて
そこにちょっと戸惑っている。

(当たり障りのない人でないことはどうせバレているがフリをするのは大事。処世術。)

なお、過去に壮絶な経験はしていない。
してないけど気持ちはサバイバー。

正気を保ってこの世界を生きること自体が無理難題だもの。

うん。この、サバイバーな感覚を
ただ生きているだけでサバイバルで
みずからのメタ認知を磨くくらいしか
やりようがなかった、そのことを
誰かに共有したいんだきっと。

ねえ、きっと他にもいるでしょう?

「死ぬこと以外はかすり傷」という言葉がありますが、メタ認知が高すぎる人々は、自分が死ぬことすらも大した問題とは思っていません。

46億年の地球の歴史の中で、人類が生まれたのはごく最近のことで、その人類の1人が死ぬだけでしょ? という感覚なのです。

https://globo-site.com/metacognition-off/


そして。今そのムードが来ているってことは
これからそれを活用する場面が増える
そういう世界になっていくんじゃないかって予感

そして、そういう世界になったからと言って
それをおいそれと発揮するほど
人間できてないってことなんだと思う

チート能力の一種だとしてもね
それを扱うための
たくさんの創意工夫があったってこと
ちょっとくらいボヤきたいなって
すきあらばドヤりたいなって
思ってるんですよねどうやら!

サポートいただいたら感謝の念をおとどけします! せかいによいものをめぐらせていきたいな。そのひとつとして設けています。