熊本の高菜
やはり、地域の特産不足は、担い手不足が深刻なようです。
おまけに、農薬が使えない事も被害を拡大させてるようです。
私は、うまかっちゃん好きなんですが、うまかっちゃんのシリーズにピリ辛高菜味があります。
あまり食さないんですが数十回に一回食べたいと思う事あるんです。
元農家の意見として農薬は、なるべくなら使いたくないんですが、省力化と水揚げの観点とお客様目線で考えると、必要不可欠なんです。
虫が食べて穴が空いていたら購買意欲無くなりますよね?
虫がいたら虫のエサになり収量減って単価が、上がりますよね?
省力化しないと若者は、栽培しませんよね?
と、このどれもが高菜に当てはまるんですって…
さらに、深刻なのが登録農薬が無いことらしいのです。
農薬とは、国で使う使用と撒いて良い種類が野菜毎に決まってます。
その規制により高菜に、登録されてる農薬がなく
有効性のある農薬がほとんど無く暗礁に乗り上げているようです。
登録農薬は、決められており、ちゃんと履歴を書き込み管理されています。
登録農薬以外使うと市場に出せなくなります。
早く、認可されないとピリ辛高菜味無くなります。
農業とは、自然との戦いや共存
安全と国が認めないと使用出来ません。
早期に審査して登録をお願いします。