クエ

つぶやき、ボヤキ多め。 苦手な習慣化を克服するために、3行日記(ときどき、多め)で毎日…

クエ

つぶやき、ボヤキ多め。 苦手な習慣化を克服するために、3行日記(ときどき、多め)で毎日noteに挑戦中。

マガジン

  • ライティング

    あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。

記事一覧

3行日記/2024.06.25

不平不満がいっぱい。プラス思考やポジティブ思考を身につけて、気の流れを180度変えないと。まずは小さな喜びを探す、塵も積もれば山となることを期待して。

クエ
19時間前

3行日記/2024.06.24

料理している最中にかかってきた電話に、「ごめん、今火を使っているの」と正しいことを言ったのに、明らかに不審なトーンで返された。確かに不思議に思われても仕方のない…

クエ
1日前

3行日記/2024.06.23

「○○行くの?余裕があったら△△買ってきて」って言葉にムスッとしてしまう。たまに依頼されるのは構わない、困ったときはお互いさまだから。でも毎週のように言われ続け…

クエ
2日前

3行日記/2024.06.22

頭の中が大混乱しているので、気分転換にスイーツを食べるために出かけた。けれど「ご褒美ケーキじゃないんだよ」という囁きで、普段と変わらないカフェに向かった。もっと…

クエ
3日前

3行日記/2024.06.21

メチャクチャ忙しくって寝不足で常にフラフラしていた、あの頃に戻りたいとは思わない。けれど、アレコレ余計なことを考えず瞬時に決めて突き進んでいた行動力と決断力を持…

クエ
4日前
2

3行日記/2024.06.20

電子書籍リーダーが欲しくなり、無い知恵絞ってネット情報を元に検討する。そもそもの知識がないから、調べれば調べるほど全てがよく見えてしまい、絞り切れずにしばし保留…

クエ
5日前
1

3行日記/2024.06.19

スマホのメールのゴミ箱は、迷惑メールでいっぱい。毎日十数通も届くから。スマホのアドレスは、連絡先アドレスに記載したこともないし、一部の人にしか伝えていない。気に…

クエ
6日前

3行日記/2024.06.18

「やるべきこと」と「やっていること」が違うんだよね、という心の中の叫びと焦り。やるべきことが漠然としているのが、焦りを助長している。コミュニティも逃げるようにや…

クエ
7日前

3行日記/2024.06.17

久しぶりにフライパン・パンを仕込んだ。いつものレシピ通りなのに、明らかに粉が足りない感触。粉を足してはコネ、足してはコネ、を続けた。焼き時間も、倍以上かかった。…

クエ
8日前

3行日記/2024.06.16

昼食後にウトウトしてしまった、2日連続で。30分程度で目が覚めたので、夜の睡眠に影響があるわけでもないし、今日やるべきことの工程に支障をきたしたわけでもない。二度…

クエ
9日前

3行日記/2024.06.15

我慢の限界に達したので、チクッとメールした。それを雑談として別の人に話したら「爆弾落としたね」と言われた。針を刺した程度のクレームのつもりだったのに。効果あって…

クエ
10日前
1

3行日記/2024.06.14

諸々の問題が「正解のない問題」とは分かっていても、思考回路という名のジャングルを目が回りそうな速さで駆けまわっている。いまも。解決案が浮かばず完全に自己嫌悪。自…

クエ
11日前
1

3行日記/2024.06.13

「出かける前にちょっと寄るね。何時ごろ出かける?」と連絡を受けた。以前、出発すると伝えた時間に来たので、今回は出発する時間よりも1時間早い時間を伝えた。案の定、…

クエ
12日前

3行日記/2024.06.12

こんな夏の陽気だけど、ふかし芋を蒸し器を使って作った。もちろん、夏仕様に冷やして食べる予定で。想像以上に時間かかったけれど、オーブンやフライパンで作った時よりも…

クエ
13日前

3行日記/2024.06.11

慣れたつもりてサクサク行ったら「工事中につき閉鎖」の立て看板。この強い陽射しの中でどーすれば良いのか、代案がすぐに浮かばない。日焼け覚悟で歩くしかなかった。

クエ
2週間前

3行日記/2024.06.10

ジェリー藤尾氏の『遠くへ 行きたい』が頭の中でぐるぐる再生されている。「知ぃ~らないまぁ~ちを 歩いてみ~たぁい~」って正に今のわたしの気持ち。フラッと、特急に乗…

クエ
2週間前

3行日記/2024.06.25

不平不満がいっぱい。プラス思考やポジティブ思考を身につけて、気の流れを180度変えないと。まずは小さな喜びを探す、塵も積もれば山となることを期待して。

3行日記/2024.06.24

料理している最中にかかってきた電話に、「ごめん、今火を使っているの」と正しいことを言ったのに、明らかに不審なトーンで返された。確かに不思議に思われても仕方のない時間だった。でもね、時間に関係なく思い立った時にまとめて作って小分け冷凍するのが、ズボラ人間なの。自称、ズボラ選手権入賞者です。

3行日記/2024.06.23

「○○行くの?余裕があったら△△買ってきて」って言葉にムスッとしてしまう。たまに依頼されるのは構わない、困ったときはお互いさまだから。でも毎週のように言われ続けると、さすがに辟易する。いいふうに利用されているよねコレって、とマイナス思考。

3行日記/2024.06.22

頭の中が大混乱しているので、気分転換にスイーツを食べるために出かけた。けれど「ご褒美ケーキじゃないんだよ」という囁きで、普段と変わらないカフェに向かった。もっと弾ける予定だったのに、小心者だわ。

3行日記/2024.06.21

メチャクチャ忙しくって寝不足で常にフラフラしていた、あの頃に戻りたいとは思わない。けれど、アレコレ余計なことを考えず瞬時に決めて突き進んでいた行動力と決断力を持っていた、あの頃の自分に戻りたいと思う。なんなんでしょね。

3行日記/2024.06.20

電子書籍リーダーが欲しくなり、無い知恵絞ってネット情報を元に検討する。そもそもの知識がないから、調べれば調べるほど全てがよく見えてしまい、絞り切れずにしばし保留にした。たしか半年前もそんなふうに保留にした気がする。買える日が来るのだろうか、そんな予感がしてきた。

3行日記/2024.06.19

スマホのメールのゴミ箱は、迷惑メールでいっぱい。毎日十数通も届くから。スマホのアドレスは、連絡先アドレスに記載したこともないし、一部の人にしか伝えていない。気に入っているから変えたくないけれど、変えるべきなのか。なんかイヤだけど。

3行日記/2024.06.18

「やるべきこと」と「やっていること」が違うんだよね、という心の中の叫びと焦り。やるべきことが漠然としているのが、焦りを助長している。コミュニティも逃げるようにやめた、典型的なダメ人間。

3行日記/2024.06.17

久しぶりにフライパン・パンを仕込んだ。いつものレシピ通りなのに、明らかに粉が足りない感触。粉を足してはコネ、足してはコネ、を続けた。焼き時間も、倍以上かかった。「気温が変わると配合を変える」と聞いたことがあるけれど、変わりすぎでしょというくらいの量の粉を足した。やっと定まったレシピ、検討し直しだ。

3行日記/2024.06.16

昼食後にウトウトしてしまった、2日連続で。30分程度で目が覚めたので、夜の睡眠に影響があるわけでもないし、今日やるべきことの工程に支障をきたしたわけでもない。二度あることは三度ある、という言葉通りにならないよう、明日は気を引き締めよう。睡魔には滅法弱いけれど。

3行日記/2024.06.15

我慢の限界に達したので、チクッとメールした。それを雑談として別の人に話したら「爆弾落としたね」と言われた。針を刺した程度のクレームのつもりだったのに。効果あって、詫びメールがすぐに来た。さっさとしてくれれば、お互い気持ち良かったのにね。

3行日記/2024.06.14

諸々の問題が「正解のない問題」とは分かっていても、思考回路という名のジャングルを目が回りそうな速さで駆けまわっている。いまも。解決案が浮かばず完全に自己嫌悪。自滅する前に、糖分補給という名目でケーキ屋さんに行ったら臨時休業の看板。とことん、ついていない。

3行日記/2024.06.13

「出かける前にちょっと寄るね。何時ごろ出かける?」と連絡を受けた。以前、出発すると伝えた時間に来たので、今回は出発する時間よりも1時間早い時間を伝えた。案の定、その伝えた時間に来た。人は変えられないから自分が変わるしかない、って本当ね。

3行日記/2024.06.12

こんな夏の陽気だけど、ふかし芋を蒸し器を使って作った。もちろん、夏仕様に冷やして食べる予定で。想像以上に時間かかったけれど、オーブンやフライパンで作った時よりも好きな味。さつま芋の種類が違うから一概には言えないけど、リピ確定候補。蒸気で部屋もムシムシになるのがツラいけど。

3行日記/2024.06.11

慣れたつもりてサクサク行ったら「工事中につき閉鎖」の立て看板。この強い陽射しの中でどーすれば良いのか、代案がすぐに浮かばない。日焼け覚悟で歩くしかなかった。

3行日記/2024.06.10

ジェリー藤尾氏の『遠くへ 行きたい』が頭の中でぐるぐる再生されている。「知ぃ~らないまぁ~ちを 歩いてみ~たぁい~」って正に今のわたしの気持ち。フラッと、特急に乗って出かけたい。