見出し画像

北海道にハマりそうな予感

こんにちは。

先日、緊急事態宣言が解除されたので2泊3日で北海道に行ってきました。
北海道は前の記事でも広くて気をつけないと移動だけになると書きました。

行ってみて、思ったのが同じ日本とは思えないくらい広すぎる。
予想よりも何倍もスケールが大きく、同じ国とは思えなかったです。

北海道旅行を行ってみて、行く前に新しく気をつけた方がいいことやおすすめの点や感想などあます。

旅行行く際に気をつけた方がいいこと

1、行く場所は1箇所だけに

旅行に行く前に観光するときのモデルコースをインターネットで色々見て参考にしてました。ただ、やはり参考にして計画してもそれでも詰め込みすぎたなと反省しています。

私のスケジュールが、朝7時からレンタカーを借りて
札幌→積丹半島→小樽→札幌の順番で動きました。

札幌から積丹半島まで2時間半で着きます。
積丹半島を見て周りその後1時間かけて小樽に行きます。

積丹半島だけでも歩き回れて、雄大な自然を楽しめます。
その後に、お昼に積丹半島の名物ウニを食べました。

その後、移動して小樽で観光したんですが時間がその時点で15時ごろでした。
小樽には、歴史ある建物や船で小樽の街並みを見るクルージング、青の洞窟ツアー、市場やお土産物店など見るところが本当に多いです。

その日は、街並みのクルージングと駆け足でお土産店を見るだけで終わりました。

もっと小樽を見るところ多いですが、京都などの観光名所と同じく17時にお店がほとんど閉まってしまいます。
なので朝から小樽を散策する方が、ゆっくり小樽を楽しめます。

次に行くときは、小樽だけなど場所は1箇所だけにするべきです。
初めて行くところなので、バタバタしてあれもこれもとしてしまうと慌ててしまいます。心に余裕を持てるように、ここを行って時間が余ったからついでにここ行こうかくらいの方がいいです。

2、コロナで開いてない所もまだ多い

緊急事態宣言は解けましたが、まだ観光名所は閉まっているところもありました。行こうと思う前にちゃんと電話して聞くかHPみておくのがおすすめです。

それをしないと30分かけて行ったのに開いてなかった。
そんなことも全然起こり得ます。

私は、Googleマップなどで開いてるか最初見ていたんですが開いてると書いてたのに電話してみると閉館しているなどもありました。

コロナの影響で入場制限なかったのが予約しないと入れなくなっている建物もあります。インターネットでコロナが流行る前の2019年などの記事を見ていたら状況が変わっていることも多いので気をつけた方がいいです。

北海道にハマりそうな理由

1、街並みが本当に緑が多く綺麗!

札幌市内で泊まったんですが、本当に綺麗でした。
建物が高いものも少なく大阪みたいに道も狭くなかったです。

人数も少ないので、混んでいる状況もなく街並みを見ている時も快適でした。
大阪に住んでいると本当にポイ捨ても多くあまり綺麗ではないです。

北海道は、歩いてる時に思ったんですが綺麗に花壇が整備位されていて花が多く植えられていました。街中でも緑が多いのも印象的でした。

坂も全然なく、自転車で散策も楽しかったです。

札幌市内には、北海道大学があります。そのキャンパスの広さは約660平方キロメートルです。 札幌キャンパスは札幌市中心部に位置し、およそ東京ドーム38個分に相当する面積があります。

このスケールの大きさにも驚きましたが、中をうろうろしていたら牛がいました。大学の中で普通に牛が飼われていたんです。
さすが、北海道。本当にびっくりしました。羊もいて、何頭もいるスケールの大きさを目の当たりにしました。

画像1

大学内は、都会の中とは思えないくらい自然溢れるのどかな場所でした。
札幌市内に来た時には、ここを見て回るのもおすすめです。

2、どれを食べようか迷うくらい美味しいものが多い

北海道は、お肉、野菜、スイーツどれをとっても美味しいです。

画像2

これは、積丹半島で食べた「3食丼」です。
蟹、ウニ、いくらの3つがのっている丼でした。
ウニは、口の中で蕩けてしまい甘みが広がっていき美味しかったです。いくらもプチプチと弾けて蟹も味がしっかりあり小食の私でも美味しくてぺろっと食べてしまいました。

他にも、野菜たっぷりなスープカレーやジンギスカン、ご当地スイーツとして六花亭やルタオなどもあります。

毎日何を食べようかワクワクしますし、ご飯も美味しいのに安かったです。

3、気候が過ごすのに快適

夏に行ったんですが、大阪みたいに蒸し暑くないです。
色々歩き回っても汗を全然かかなかったです。
朝や夜は、少し肌寒いくらいでした。半袖ではなく羽織を持って言った方がいいです。

夏の夜は、クーラーのつけすぎで体がだるくなりませんか?
北海道は、付けなくても涼しいというより寒いくらいになります。
なので、クーラーのつけすぎでしんどくもならず寝にくい夜にもなりません。

大阪に戻ると、北海道の涼しくカラッとした気候が恋しいです。

以上が北海道に行って感じたことや気をつけた方がいいことです。

見て回りたいところはまだまだあるので今年は何度か北海道に行こうかと思っているのでもうハマっているのかもしれません。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?