見出し画像

10月8日までしかご購入できないナガノパープル。10月8日以降、通販で買いたいと泣きつかれても手に入れることはできません…

長野県で誕生した最高に美味しいぶどうがあります。

それは「ナガノパープル」です。

今年も日本全国からたくさんのお客様の元へと旅立っていったぶどうです。

誰が食べても大絶賛するぶどう。

あのマツコ・デラックスさんがテレビ番組で試食をし、物凄く大絶賛をされていたぶどう。

そんなナガノパープルが10月8日で販売終了になってしまいます。

10月に入り、ぶどうのシーズンも終盤戦を迎えてきました。

それでは、ナガノパープルの販売が終了してしまった場合、他のぶどうは一体どうなってしまうのか?

そのことについて書いてみましたので、良かったら読んでください。

ナガノパープルのシーズンは短い

ナガノパープル3

ナガノパープルのシーズンのスタートは9月上旬からになります。

シャインマスカットよりも若干早いタイミングで収穫され、出荷が可能になるのがナガノパープルです。

残暑見舞いなどにも大人気で、最近では祝いのギフトなどでもご購入されるお客様がたくさんいらっしゃいます。

しかし、シャインマスカットに比べると販売シーズンが短いです。

そこがデメリットでもあります。

ですので、9月中にご購入されるのが安心して必ず手に入れられる時期になりますので、9月中にご購入するのが1番オススメです。

シャインマスカットは10下旬手前まで

2020シャインマスカット3

シャインマスカットは、ナガノパープルよりも長く販売できます。

10月の下旬手前くらいまでは販売が可能です。

シャインマスカットは、実はナガノパープルよりも破損率が低いです。

ナガノパープルなどは、輸送中の衝撃で房から実が落ちてしまうことがあったりするのですが、シャインマスカットはナガノパープルに比べて丈夫です。

丈夫なことから通販にも最適な最高に美味しいぶどうです。

巨峰は11月まで!?

FB巨峰2

長野県の東御市などで盛んに生産されているぶどうである巨峰。

ナガノパープルやシャインマスカットが誕生する前までは、とても大人気のぶどうでした。

ナガノパープルやシャインマスカットに比べても、価格もリーズナブルなところがオススメのぶどうです。

そんな巨峰は、11月までは販売できます。

とてもシーズンが長いぶどうとしての特徴を持っています。

それでも近年では、その人気がナガノパープルやシャインマスカットになってきてしまっているので、通販でご購入されることは少なくなってしまったのは残念です。

まとめ

10月8日でいち早く販売を終了してしまうナガノパープルですが、シャインマスカットや巨峰はそれでもまだご購入が可能です。

10月8日以降でぶどうをご購入したいのでしたら、シャインマスカットか巨峰になります。

どうしてもナガノパープルが欲しいというのでしたら、このラストチャンスを見逃さないことです。

「ナガノパープルの最終ご購入はこちらから」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?