ネガティブな感情との付き合い方🌀🤝🌈


不安、焦り、恐れ、劣等感。

あなたは感じたことある?



今、思い浮かんだ出来事もあるかな?


いわゆるネガティブな感情🌀



社会人だったら蓋をしなきゃとか

人に悪い影響与えちゃいけないからとか

世間的には良くないこととされているかも。



だけどね、陰と陽は表裏一体☯️

本当は、大切なエネルギーを秘めてる🔥

今のあなたに大切なことを伝えようと

"魂(本音)"が反応してくれている🪄



もしネガティブな感情に蓋をしてたら、

一見うまく事が進んでいっても

同時に、否定しているものがあるんです。


それは、

あなたが今、その感情を感じたと言う事実。

誰に伝わらなくてもいい。

言葉で伝えなくてもいい。

ただ、あなたの中には確実に存在している事実。

それを自分が氣づかないと

いつまでたっても

自分が自分を許せずに過ぎていってしまう。


まずは、自分が自分の1番の味方でいよう。

自分に

「大丈夫、大丈夫。」

と、言い聞かせてあげよう。

自分をギューってハグしてあげるイメージ❤️
ポストで練習できるよ♪笑 in美濃市


自分を責めるでもなく

誰を責めるでもなく

大丈夫。ただ安心していればいい。



自分を許容できると、自然と

その後、他人との接し方が変わってくる。


だから、頭で考えようとせず

ただ、感じ切ること。

ただ、受け容れること。

そこだけに集中すればいい。


それが、ネガティブな感情との付き合い方🌈❣️


#くっちー哲学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?