見出し画像

見えていたもの

Hey! みなさまお久しぶりです。へいです。最近あったこと、等々。
書き置きますが、オチはないです。格言もなんの発見もないと思います。
(2023年末に書いたものです。下書きの中でギリ世間にお見せできる内容でしたので投稿します。)


アメリカンドリーム。

 本当にこれ、あるんだと思っていた。アメリカ行ったら自己肯定感爆上がりして、友達もめちゃくちゃできて、人生エンジョイ勢になれるんだって。SNSには、「思い切って日本飛び出して、人生変わりました!!」とか
「自分を信じて決断してよかった。辛いことも多いけど楽しい。」とか言ってる人たちばっかりだし、SNSを信用するなと言う人もいるし。それじゃあ「信じるのは自分だけ!」って言う人を否定してるんだから、実質「自分のことは信じるな」って言ってるのと同じじゃないのとか。

とにかく誰を信じればいいのか、自分を信じようとしても自分が今どこにいるかもわからないとか。

あいにく神は信じてないし。

心の拠り所なんてあったもんじゃないし。

自分がひねくれすぎていて。

学校もやめて、なんでもできるように見えて本当に何もできない。できていない。

そもそも、アメリカを目指した時は、今思えば本当に無計画だった。ひたすらに日本の大学をけなしていたから。
日本の大学生はみんな遊び人で、アメリカの大学生はみんな真面目でオンオフの切り替えができて優秀。そんな妄想をしていた。

でも、どの国のどの大学にも、頑張っている人はいて、遊んでいる人もいる。

YouTubeやSNSばかり見て、空想上の「立派なアメリカの大学」について意気揚々と話す私を、海外大進学塾のアドバイザーは、ずっと嗤っていたんだろう。何度も「アメリカに行きたい理由」をそうやって話しているうちに、本当に「行くべき人」はこんなこと言わないんだろうなと、薄々感づいていた。自分という人間のペラさに、自分でも笑えてきて、ひどく滑稽に見えた。「海外大を目指してる自分に酔っている自分」が可笑しくてたまらなかった。

自分を完全に見失ってぼーっとしていたところに、進学塾の代表にトドメを刺された。
「目的がはっきりしていない。経済的にも、自分の今の状態も、もう一度考え直した方がいい。今留学するのが本当に正解なのか、今じゃないのか。」

その通り過ぎて、言葉が出なかった。試しに英語で会話してみましょうか、と言われても、自分の考えの甘さと、指摘された図星と、勉強不足で
「自由時間は何をして過ごしていますか?」という質問に対して、口から出た単語はたった3つだった。

自分という人間はこうもダメなのかと。

アメリカを目指すスタート地点にすら立てていない。

あの瞬間、私はきっとこの世で一番の敗者だった。

完全に、世界のどの人にも負けていた。

アメリカンドリーム2。

 もう一つ勘違いしていたことといえば、入学方法だった。
エッセイと成績表だけで入れると思っていた。
みんな平等に審査されると思っていた。もちろん違った。

成績はそれなりの高校のトップ10%以内でなければいけなかったし、英語はネイティブレベルでなければいけなかったし、アメリカ人が受けるテストでほぼ満点でなければいけなかったし、何かしらのオリンピックで入賞している必要があった。

これらを満たす満たさずを問わず、合格した日本人は、必ずお金持ちだった。

それはどれも、大学のアドミッションページには書いていない、暗黙の審査基準だった。

そこそこ勉強ができて意欲がある貧乏人から生まれた子供と、そんなに勉強できなくて意欲のあるお金持ちの子供だったら、欲しいのは間違いなく後者である。同じくらいのポテンシャルなら、学費を払ってくれる方がいいに決まっている。

私はこれらだけは、進学塾に嗤われてみなければ分からない真実だと思った。

課外活動

 最近、プロファイルを充実させるために色々やっている節があった。コンテストに応募してみたり、イベントを企画してみたり。どれも今までやってきたことの延長に過ぎなかったけれど、「使えるかも」と思いながらやっていた。そしてまた、目的を見失った。一体誰のための活動なのか。自分のための社会貢献活動なのか。
 
それも結局「インパクトは薄い」と一蹴されたが。


でもただ言えることは

 私は何も諦めていないってことだった。
他人を全く信用しない性格のおかげで、進学塾の代表が全て正しいとは思っていないし、合格の望みがないとも思わない。
何よりも、自分が今やっていることは、いつかの選択肢を増やす貯金の作業であることに間違いはない。
貯金を使うタイミングは自由なんだから、使える額は増やしておきたい。

相変わらず考えは甘いままなのかもしれないけれど、日々なにかしら自分をアップデートしながら生きたい。

誰も自分も、間違っていないし正しくもない。
結局は全員人生1周目のド素人じゃねえか と思った年の暮れ暮れ。

最近考えごとのテーマに困らないよね‼️
推しのシーズングリーティング買っちゃおうかなとか、
売り切れてるアルバム再販するかなとか、‼️




ではまた( ´ ▽ ` )ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?