神奈川大学スペイン語学科

神奈川大学外国語学部スペイン語学科です。大学や学科での出来事、学生や卒業生からのメッセ…

神奈川大学スペイン語学科

神奈川大学外国語学部スペイン語学科です。大学や学科での出来事、学生や卒業生からのメッセージ、留学プログラムの現地研修の様子などを投稿していきます。

マガジン

  • スペイン語圏留学プログラム 現地研修レポート

    スペイン語圏留学プログラムの現地研修がいよいよ始まりました。学生の日常、研修先大学での授業、研修地のおすすめ情報などをアップしていきます。

  • News & Topics

    スペイン語学科あるいはスペイン語に関する様々なお知らせをまとめました。

  • スペイン語圏短期留学プログラム 現地研修レポート

    スペイン語圏短期留学プログラムに関するニュースや参加者による現地レポートをまとめました。

  • 先輩からのメッセージ

    スペイン語学科の先輩や卒業生から在校生へのメッセージです。

  • スペイン語世界の食卓から

    スペイン語圏で活躍するスペイン語学科の卒業生や教員が様々な地域から現地の「食」をレポートします。「食」を通じて、現地の人々の生活のダイナミズムに触れることができます。

最近の記事

【留学プログラム/アリカンテ】学生寮の食事について

みなさん、こんにちは。スペインに来て2週間が経ちました。日本では10月だとトレーナーを着るぐらいの気温ですが、アリカンテでは日中は26度で暑いです。まだまだ半袖を着て過ごしています。今回は寮の食事について詳しく紹介していきたいと思います。 まずは朝食です。9時から学校が始まるため8:00頃に食堂へ行き、毎朝クロワッサンやドーナッツなどのパンを食べています。生ハムやチーズをクロワッサンに挟んで食べたり、オレンジやリンゴなどのフルーツ、ヨーグルト、ジュースなどもあります。さらに

    • 【留学プログラム/サンティアゴ】留学最初の2週間

      最初の数日間は、正直、日本の凄さを痛感する日々でした。20年過ごした日本とたった数日のスペインを比べるのはフェアじゃないけど、いわゆる日常生活においての利便性や快適性は比べものになりません。 有名なところだとトイレです。便座を拭くためのアルコールがあること、便座が温かいこと、紙を流せること、そして紙があること。日本だと考えもしない事象が起こりすぎてしばらく慣れませんでした。 しかし、もちろん日本よりもいいと思った文化もあります。バル文化です。 1番最初に行ったのはなんとマ

      • 【留学プログラム】第4期生が現地研修を開始しました

        9月28日(土)、スペイン語圏留学プログラムの第4期生が現地研修のためにスペインに向けて出発しました。翌日には研修地であるアリカンテおよびサンティアゴ・デ・コンポステーラに無事に到着し、9月30日(月)からそれぞれの地でスペイン語の研修を行っています。研修の様子はこの note でも随時ご報告していきます。 留学プログラムの概要はこちら ↓ 現地研修体験者のインタビューはこちら↓ 

        • スペイン語圏留学プログラムの体験者のインタビューが学部 HP に掲載されました。

          スペイン語学科の留学プログラムでサンティアゴ・デ・コンポステーラに滞在した学生のインタビューが学部 HP に掲載されています。現地での様子がよくわかりますので、ぜひご覧ください。 こちらから ↓

        【留学プログラム/アリカンテ】学生寮の食事について

        マガジン

        • スペイン語圏留学プログラム 現地研修レポート
          130本
        • News & Topics
          61本
        • スペイン語圏短期留学プログラム 現地研修レポート
          15本
        • 先輩からのメッセージ
          3本
        • スペイン語世界の食卓から
          3本

        記事

          スペイン語学科主催の講演会が開催されました。

          7/5(金)、スペイン語学科主催の講演会が開催されました。講師はインスティトゥト・セルバンテス東京の文化部長であり、小説家やイラストレーターとしても活躍なさっている ハビエル・フェルナンデス氏です。"Imágenes sin fronteras: una mirada al cine español desde lo contemporáneo(境界を超える映像:スペイン映画の今)" というタイトルで現代のスペイン映画に関する最新の話題をご紹介いただきました。 講演会にはス

          スペイン語学科主催の講演会が開催されました。

          スペイン語学科のスピーチコンテストが開催されました。

          6/27(木)、スペイン語学科の学生たちによるスピーチコンテストが開催されました。コンテストは、詩の暗唱などを披露する Categoría A (1-2年生のみ)と自作のスピーチを披露する Categoría B の2部から成り、今年度は 1-4年の11名が出場しました。 Categoría A では、4人の学生がスペイン語の詩の暗唱に挑みました。中にはこの4月にスペイン語を始めたばかりの1年生も複数います。一方、Categoría B には7名が参加しました。スペイン文化

          スペイン語学科のスピーチコンテストが開催されました。

          スペイン映画に関する講演会(7/5)が開催されます

          神奈川大学スペイン語学科では、7月5日(金)にインスティトゥト・セルバンテス東京の文化部長である Javier Fernández 氏をお招きして、スペイン映画に関する講演会を実施いたします。スペイン映画やスペイン文化に興味を持つ方は、ぜひ参加ください。 どなたでもご参加いただけますが、学外の方は以下よりお申込みください。

          スペイン映画に関する講演会(7/5)が開催されます

          スペイン語圏出身の留学生との交流会が開かれました

          今学期も神奈川大学にはスペイン語圏の各国から来た14名の留学生が在籍しています。5/22(水)、みなとみらいキャンパス1階のグローバルラウンジにて、スペイン語学科の学生と留学生のスペイン語交流会が実施されました。今回はメキシコ、チリからの留学生が7名、スペイン語学科から16名が参加しました。昼休みの1時間だけでしたが、趣味や大学生活、海外体験などの話で盛り上がり、とても活気のある交流会になりました。

          スペイン語圏出身の留学生との交流会が開かれました

          第9回 日西オンライン・インテルカンビオ(交流会)が実施されました。

          5/18(土)、セビーリャ(スペイン)の語学学校 Centro de Estudios de Asia Oriental (CEAO) で日本語を学ぶ学生さんたちとのオンライン交流会が開催され、本学のスペイン語学科からは8名の学生が参加しました。 交流会では、事前アンケートの回答に従って、趣味ごとに分けられたグループで会話を楽しみました。それぞれのセッションでは日本語だけで話す時間とスペイン語だけで話す時間が設けられており、お互いの言語について教えたり、教えられたりしながら

          第9回 日西オンライン・インテルカンビオ(交流会)が実施されました。

          スペイン語圏短期留学プログラム(夏期)の説明会が行われました

          5/10(金)、「スペイン語圏短期留学プログラム」の説明会が行われました。夏の研修先はスペイン、ガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラ。3週間、ホームステイでスペイン語漬けの生活を送りながら、サンティアゴ・デ・コンポステーラ大学でスペイン語研修を行います。週末や放課後にはサンティアゴ巡礼体験をはじめとする様々なアクティビティがあり、とても充実した研修が行えると評判のプログラムです。 今回は1年後、2年後の参加を視野に入れて、説明会に参加する1年生の姿も多く見られました。

          スペイン語圏短期留学プログラム(夏期)の説明会が行われました

          【留学プログラム】第3期生が撮影した写真の展示が始まりました(4/22)

          4月22日(月)より、みなとみらいキャンパス9階のランゲージコモンズにて、スペイン語圏留学プログラムの第3期生がスペインで撮影した写真の展示会が行われています。現地研修中に日常的に触れていた景色や、休日に出かけた先で見た風景、印象に残った食事など、様々な題材の写真が展示されています。お時間のある時にぜひご覧ください。 ※ ランゲージコモンズは本学の学生・教職員であれば学部学科を問わず利用できます。(学外の方の入場はできません。どうかご了承ください。)

          【留学プログラム】第3期生が撮影した写真の展示が始まりました(4/22)

          新入生ガイダンスが実施されました

          新年度が始まり、スペイン語学科に新入生たちが入学してきました。4/2 には学科の新入生ガイダンスが行われました。単位や履修登録、シラバスの確認、時間割作成など、大学生活を始めるにあたって必要にな情報を得るための重要なガイダンスです。参加者たちは、メモを取りながら真剣に説明に耳を傾けていました。 終了後にはみなとみらいキャンパス 21階のカフェテリア lighthouse で新入生歓迎会(FOC)が実施されました。軽食を囲みながら、リラックスした雰囲気の中で新しい仲間との楽し

          新入生ガイダンスが実施されました

          第8回 日西オンラインインテルカンビオ(交流会)が実施されました。

          諸事情により、ご報告がかなり遅くなりましたが、去る 2/17(金)にセビーリャ(スペイン)の語学学校で日本語を学ぶ学生さんと、スペイン語学科の学生のオンライン・インテルカンビオ(交流会)が実施されました。スペイン語学科からは1年生を中心に12名が参加しました。まだ実践的なスペイン語には慣れていませんが、それでもこれまでの授業で習った単語や表現を使って、何とか意思疎通ができました。留学や現地研修を控えている学生にとってはよい経験になったことと思います。

          第8回 日西オンラインインテルカンビオ(交流会)が実施されました。

          【留学プログラム】第3期生の帰国報告会が行われました

          3月27日(水)、昨年の10月からスペイン(アリカンテ/サンティアゴ・デ・コンポステーラ)で現地研修を行って、この2月に帰国した留学プログラム第3期生の帰国報告会が行われました。発表者たちは、それぞれ思い入れのある写真でいっぱいの資料を準備し、現地での学習、寮やホームステイでの生活、現地でのアクティビティ、今後の目標、後輩たちへのアドバイスなどを熱く語ってくれました。 当日は来年度10月に現地研修に行く第4期生たちも聞き手として参加しました。メモを取りながら先輩たちの発表に

          【留学プログラム】第3期生の帰国報告会が行われました

          2023年度卒業式・学位授与式が行われました

          3/22(金)、神奈川大学の卒業式・学位授与式が行われました。コロナ禍にも卒業式は毎年行われていましたが、学科ごとに分かれた学位授与式や卒業祝賀会が行われたのは、2018年度(2019年3月)以来初めてのことです。 この世代の学生たちが入学してきたのは、コロナ禍が始まったばかりの 2020年4月です。入学してからすぐにオンライン授業になり、当時通うはずだった横浜キャンパスに通うことはほとんどありませんでした。その後、移転したみなとみらいキャンパスで過ごしたのも最後の2年半だ

          2023年度卒業式・学位授与式が行われました

          【短期留学プログラム】人生初海外のスペイン留学について

          「外国って怖いな…行ったら死ぬんじゃないかな」なんて思っていた私が留学に行くとは思ってもみなかった。しかし親から背中を押され、1ヶ月間アリカンテに滞在したこの経験は、私にとって大きなものになった。アリカンテという地域は私の不安を優しくほぐす寛大さを持っていた。観光地であるため現地人が外国人に優しいのだ。またホストファミリーも同様で、はじめこそ不安がっていたが少しずつ暮らしに慣れ、楽しいひとときを過ごすことができた。また行きたいなぁ。(とぅー さん)

          【短期留学プログラム】人生初海外のスペイン留学について