見出し画像

プロミュージシャンに活躍の場を応援クラウドファンディングをします

現在、CANPFIREでクラウドファンディング(以下、クラファン)に挑戦しています。 おかげざまで現在75%まで到達できました。


クラファンでは、オリジナルグッズや限定公開のオンラインライブなどのリターンを準備しました。

ぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです。


クラファンをするにあたり、これまでの経緯とコロナ禍で音楽業界(飲食店)が抱えている問題、そして、新しい音楽教育番組『テンポル・バート』が目指すところもお話していきます。

テンポル・バートのビジョン

画像3


テンポール・バートのビジョン それは、

音楽をもっと身近にし、音楽の楽しさをもっと伝える事

そして、その活動の中でコロナ禍の音楽業界で頑張る若いプロミュージシャンを応援してまいります。 テンポール・バートは立ち上げ前から理念に共感していただき、色んな方が温かい手を差し伸べてくれています。

皆様のあたたかな支えがある中、現在も音育番組を作り続けています。

なぜクラファンをするのか?

今回、クラファンにチャレンジさせていただく理由を説明するにあたり、ここまでの道のりをお話しさせてください。

テンポル・バート第一話は、手探りの中メンバー全員で手作りしました。楽曲は作詞、作曲、レコーディングからミックスまで。台本、振り付けもみんなで考え、小道具も衣装もほとんど手作りです。映像の撮影、編集も私が一から勉強しました。

画像4


それはテンポル・バートの世界観を余すことなく表現する為でもあり、そして何より経費の問題もありました。第一話の制作費はなんとか私だけでまかなうことが出来ました。

メンバー一同続編制作に意欲的ではありますが、収入が途絶えた中、私一人の力ではこれ以上彼らの活動を支えることが出来ません。
そこで、若き彼らの活躍の場を維持するために、皆さんのお力添えを頂けないでしょうか?


この番組のコンセプトのひとつである、「楽譜が読めるようになる」は、ひとつの言語を覚えるように、継続した勉強が必要になります。ですので、制作も長期的な続編の制作が必要です。この運動を通じて若手ミュージシャンの活躍の場を維持し、もっと音楽業界全体を盛り上げたいとも思っています。

若手ミュージシャンの活躍の場を応援したい

世の中には、無名でも腕の良いミュージシャンがたくさんいます。 
そして彼らは沢山の時間やお金を投資して、日々鍛錬して技術を身に付けているのです。
それはどういう事かと言うと、英語をネイティブに喋れて読み書きも出来るほどに鍛錬したようなもの。彼らは音楽という世界共通の語学のプロなのです。


そんな彼らに実際にあった、よくある仕事の話しです。

そのメンバーは音大を首席で卒業し、作曲の為に上京していました。そして念願叶い、大手企業商品のCMソングに曲が起用されたのです。

「ギャランティはいくらだったの?」と聞くと、

「0円でした。経歴に箔がついてよかったねと。」言われました。


これは全く珍しい話ではありません。

小さなお仕事から大きなお仕事まで、彼らはまともにギャランティを払われない事はざらにあるのです。
今の日本でミュージシャンが生活するのは大変な事が沢山ありますが、私はミュージシャンが職業として社会的に認められる、そんな未来にしていきたいと思います。自分の努力次第でちゃんと生きていける。そのような社会になる事によって、豊かな才能が育まれ、日本の音楽シーンもより良くなっていくのでは無いでしょうか。 
テンポル・バートは、ミュージシャンが職業として社会的に認められる未来を目指し、音楽の普及に努めてまいります。 

【先息の見えないコロナ】

テンポル・バートのメンバーが活動していたのは、東京 銀座のライブハウスでした。
構成メンバーは若く、経営者も含め10代~30代のミュージシャン15名程が連日演奏をして働いていました。

画像5


銀座には長年営業している老舗や、有名なライブハウスも多数ありますが、私たちのライブハウスはオープン3年目の新参者でした。
まだ認知度も低く、お客様も少ない中での経営は厳しくはありましたが、メンバーの努力が報われ、ようやく軌道に乗り始めた矢先でした。コロナ感染症による世界的なパンデミックに襲われたのです。
銀座というのは、土地柄サラリーマンのお客様がほとんどでした。会社では完全テレワーク、そして飲み会禁止令。街から人は消え去りました。

当ライブハウスも3月末から休業をしました。近隣のお店ではクラスターも出ていたので、お客様とメンバーの安全を守るためにはそれしかありませんでした。
それからすぐに緊急事態宣言が発令され、メンバーはほとんどの仕事を失いました。ライブは軒並み中止、それに関連するサポートのお仕事、レコーディング、音楽教室の講師、冠婚葬祭での演奏、介護施設でのボランティア、ロビーコンサート、当店と同じような演奏のあるお店も、全てが休業、キャンセルとなったのです。
この業界はスポットでのお仕事がほとんどの為、お給料の補償はありませんでした。

生活は当然ままならなくなり、何より苦痛だったのは、“演奏が出来ないこと”
私たちは自分たちの演奏で誰かが喜んでくれる、誰かが笑顔になってくれることが至上の喜びです。
それが出来ない。それは存在意義すら脅かされるような深刻な出来事だったのです。

今私たちにできること

一切の活動が出来なくなった私たちに残された道を模索した結果、たどりついたのがオンラインでの動画配信でした。

「オンラインなら安全に音楽を届けるができる」

ですが、私たちのライブハウスはお客様と作り出す空間が売りものだったと言っても過言ではありませんでした。

ただ無観客ライブをやるのではなく、今このような世の中で困っている人たちに私たちが出来ること、私たちにしか出来ないことはないだろうか。
そこで思いついたのが、親子で楽しく勉強できる音楽教育番組「テンポル・バート」です。この番組の最大の特長である、“楽譜が読めるようになる”というコンセプトは、今までの音楽教育番組に無かった部分です。

なぜテンポル・バートが私たちにしか出来ないことなのか

それは私たちのライブハウスが特殊であった為です。

レパートリーをただ演奏するだけではなく、最大限お客様が一緒に楽しめるように、どんなリクエストにもお応えしてきました。そのためメンバーは楽譜を読む力に優れていなければいけなかったのです。
そして何よりお客様を最大限に楽しませること!音楽の楽しみを伝えること、楽しく教えること!それは私たちが一番大切にしてきたことでした。
加えて経営者がダンス経験者であったこともあり、退屈なリズムトレーニングを楽しく教えることにも成功しました。こうして独自のカリキュラムが生まれたのです。

テンポル・バートの目指すところ

音楽は世界共通の素晴らしい芸術です。音楽を聴いて元気を出したり。癒されたり。思い出したり。そして伝えたり。一日を過ごして音楽を聴かない日はないと思います。そんな身近なはずの音楽ですが、楽譜が読める人はそこまで多くはありません。

ところで、楽譜が世界共通語であることをご存じでしょうか?
楽譜はモーツアルトやベートーベンなどのクラシックの時代からほとんど変わっていません。楽譜が読み書き出来るようになるということは、世界中の人とコミュニケーションが出来るようになるということです。

将来、テンポル・バートを見る子ども達が、世界中の人と音楽という言語で会話が出来るようになったとしたら。こんなに嬉しいことはありません。
日本の音楽教育が若いミュージシャンたちの新しい価値観や斬新なアイディアで進化していけば、もっと音楽が身近になるはずです。音楽は習うものではなく、楽しんで自然と育まれるものに。テンポル・バートがそのための最良の教育ツールとなる事を私たちは願っています。


クラウドファンディングのスケジュール


現在、CAMP FIREでのクラファンのチャレンジをさせて頂いています。
集まった資金は、2作目の編集費用と、それ以降の続編制作費に充てさせて頂きます。

クラウドファンディングでは、
• オリジナル缶バッチ
• オリジナルキーホルダー
• オリジナルTシャツ
• リクエストに応えるオンラインライブ
などのリターンを用意しています。

クラファン リターン

リターンは3月末頃のお届け予定となっておりますので、是非応援をよろしくお願い致します!

画像1

noteにいいねを頂けると励みになります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?