見出し画像

夫と私はこんな人

今日は、ここに登場する私達!
夫婦について書いてみようと思います!


まず最初は夫から…

外では「落ち着いていて、几帳面」
仕事も人間関係も器用にこなす人。

だけど、家ではずっとふざけたことをしている少年。私に「おもしろい!」と言って欲しい愉快な人。

休みの日に予定がなければ、トイレとごはんの時以外は、ソファからほぼ動かないほど、ソファとのんびりを愛する夫。


小さい頃から「野球」が好き

高校野球が大好き
強豪高の校歌を歌詞を見ないで歌える。

プロ野球選手の、生年月日、ポジション、出身校を言うだけで、名前を当てれる記憶力
「○○は、○○高校!」とピンポイントで答えることもできる。

ラッキーカードを当てたくて、カルビーのプロ野球チップスを週に1回は買っている。
今年は、第1弾のラッキーカードが2回当たった。けど、次は第2弾のカードも当てたいらしい笑


「感謝の気持ちを伝えてくれる人」
夜ご飯を食べたあと「今日も美味しいごはんを作ってくれてありがとう!!」と毎日言ってくれる優しい夫。

…こんな感じで、野球を強く愛し
家と外の切り替えが上手な夫です!



それでは次!
このnoteを書いている私について

私は、周りから「落ち着いている!大人!」と言われることが多い。

でも本当は、「ちょっと頑固で気分屋」
お腹がすいたり、眠くなると不機嫌になり、
納得いかないことがあると顔に出る。

やりたくないことは、本気でやりたくない。
やりたいこと、人のためになることはメキメキと動く。

感謝の気持ち、モヤモヤした気持ちを
言葉でしっかり伝えないとすっきりしない。

のんびりと、せっかちの両方を兼ね備えてる笑

夫と一緒に変顔や、ふざけたことをすることもあれば、冷めていることもある…

……「なんて人だ…笑」
書いた私が1番驚いている笑

でも、こんな感じになったのは、
過去の辛い経験があったから…

そこから「もっと自分の気持ちを大切にしよう」と思い、「ちょっと頑固で気分屋な私」
…「本当の私、自然体な私」
に近づけたと思う



そして、私は夫のように何かひとつを強く愛することが、ほぼない。小さい頃から深く興味を示すことも、少なかったような気がする。

そんな私の好きなことといえば…

食べること、のんびりする、
おもしろいこと、ひとりの時間、外の空気

プレゼントを選ぶこと、人が喜んでくれること

あいみょん、星野源

無添加、環境や人に良いものに興味津々

面倒くさがりだけど、汚れていたり
片付いていないと気になってしまい
疲れていても綺麗にしちゃう…「綺麗好き」
なのか?

私の中には
「面倒くさがり」VS「綺麗好き」
が存在していて、いつも戦っている気がする。

…こんな感じで、ゆるりといろんなことが好きで、いろんな面を持っている「変わり者」な私です笑


あ…強く愛することがほぼない。
と書きましたが、ありました。「夫」です笑

結婚してから、私にとって1番大切な存在。
毎日のように、感謝の気持ちを伝えてくれて、私を大切にしてくれる「優しくて」、「信頼できる人」

そんな夫に私も毎日、感謝の気持ちでいっぱいです!「出会えて良かったなぁ」といつも思っています。




はい!今日も読んでくれて
本当にありがとうございました!

夫と私についてなのに、私のことが多くなってしまいごめんなさい!笑

今回このような場で、夫婦について書くのは初めてでした。

書く前は「書くことあるかな?」と思っていましたが、書いていくうちに「私達のことを、文字で表現するっておもしろい!」と楽しくなりました!

改めて、自分達のことを「まじまじと覗いてみる」きっかけにもなり、楽しかったです!


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?