見出し画像

本紹介#2 ファスト&スロー

○概要
・著者 :ダニエル・カーネマン
・訳者 :村井章子
・発行所:早川書房

○紹介
・人間の生理的な思考プロセスを多くの具体的実験によって体系的に読み解く努力を続けた行動経済学者による解説書
・人間の持つ、遅い思考(熟考)と早い思考(直感)
・騙されやすい早い思考は、でもやっぱり正確な局面もある
・補正するはずの遅い思考も感情に左右される
・要は思考の癖と使い処を知っていることが肝要
・特に学びになったのは、事前に出た数字に縛られるアンカーリングという脳の動き
→交渉などに使えるなーと思う
⇒思考に興味のある人、交渉人にオススメ

結構骨太なので、読む時は気合い入れて下さい。
後半は、やや蛇足かな

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,566件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?