見出し画像

私たちは「精神的」とか「身体的」などと
わけることはできない。

完全に「精神的」なこととはなんでしょうか?
完全に「身体的」なこととはなんでしょうか?

考えることは「精神的」なことでしょうか?
動くことは「身体的」なことでしょうか?

考えることも身体的な要素を含み
動くことも精神的な要素を含みます。

考えることは「姿勢」の影響を受けないでしょうか?
動くことは「イメージ」の影響を受けないでしょうか?

崩れた「姿勢」でキラキラと輝いたことを考えることはできるでしょうか?
だらだらとした「イメージ」でキビキビと歩くことはできるでしょうか?


動きが変わると考えも変わる。
考えが変わると動きも変わる。

これを両輪としてレッスンは進んでいきます。
と言っても難しいことはしません。

実際にレッスンを受けてみればわかりますが、
実に簡単なことです。

やろうとしていることができない。それは
動きのイメージが邪魔をするからです。

やろうとすることの
無意識的なイメージが邪魔をするからです。


やろうとしている、と思っていることを
やってなかった。これに
気づくところから始めていきましょう。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,749件

よろしければお願いします。たいへん喜びます。