見出し画像

やらないことリスト破棄!

これをしないようにしよう、
あれもそれも!


しちゃいけないことを
増やしすぎていませんか?

アレクサンダーレッスンを受けていると
なんだかしちゃいけないことが
増えていくような気がしませんか?

なんとなく今までやっていたけれど
もうやらなくていいや、も含めて。

やりたいならやればいいじゃないですか!

やらないようにしよう、という
負担の方が大きくはないですか?

いやいや、もうやらなくてよくなって
すごく解放されたから!
だからやらないだけです。って。

本当そうなのでしょうか?もしかして、
押さえ込んでいるだけかもしれません。
そう信じたいだけかもしれません。


レッスンでわたしがよく言うのは、
「やりたければやればいいですよ。」

レッスンという特殊な時間では、
ただし、と条件がつきます。
筋肉的に固めないようにするという条件です。

やりたいという欲求は持ち続けながら、
「なにもしない」ができるように練習します。

こういう練習を通して初めて
やらないことリストが、
「なにもしない」だけ、にかえることができます。

そうしてやりたいことを
すればいいじゃあないですか。

この記事が参加している募集

#探究学習がすき

7,483件

よろしければお願いします。たいへん喜びます。