筋肉にアプローチすれば不調が解消する理由【セルフケア論#5】
今回は、
「筋肉を緩めて→鍛えれば、あらゆる不調は解消する」
という話をしていきます。
肩こり・腰痛・頭痛・猫背・反り腰・骨盤の歪み・冷え性・むくみ・慢性疲労etc…。
これら”不調”の原因は実に様々です。
リリトレでは、
「あらゆる不調の原因は、”筋肉の硬直&弱化”です」と言っていますが、実はそうでもありません。
不調の原因は、筋肉の他にも、神経(ストレス)・内臓・環境・習慣など、本当に様々です。
骨格の歪みによる不調
猫背や反り腰になると、筋肉が硬直しやすくなり、骨にも負担がかかる
神経による不調
過度のストレスや電子的ストレスにより、筋肉が硬直して痛みや歪みが生じる。
また、ストレスは痛みを増幅するため、同じ筋肉の硬さでも、ストレスが強いと痛みを感じやすい。
内臓による不調
食事や睡眠の質の低下により、内臓の機能が低下する
→疲労物質を代謝できないため、筋肉が硬直して、不調に。
環境による不調
高い椅子・低いデスク・ノートパソコン・スマホの利用により猫背になりやすい
→姿勢の悪化により筋肉が硬直&弱化しやすくなり、不調に。
習慣による不調
腰を丸めて座る・反って座る、足を組むなどの習慣で、重心に偏りができると
→筋肉への負担にも偏りが出て、不調に。
もっと細かく分けると、さらに色々な不調の原因が出てきます。
ただ、自分の不調の原因を一つ一つ把握して、その一つ一つにアプローチするのは、大変な労力です。
「ストレスがかからないように工夫して、電子機器の利用を控えて、食事に気をつけて、睡眠の質に気をつけて、猫背になりにくい環境に整えて、良い姿勢で座るように意識する」
どれも大事なことだけど、全部やるのは、めんどくさいですよね。
だから、僕のオススメは、
不調の原因は全て
”筋肉の硬直&弱化”のせいにして
▼
筋肉を緩めて・鍛えることに集中する
です。
なぜなら、筋肉にアプローチすることで、
神経・内臓・環境・習慣すべてにアプローチすることができるから。
どういうことか?
見ていきましょう。
筋肉アプローチで→骨格が整う
・骨格を支えるのは筋肉。筋肉の長さを整えるように緩め&鍛えれば、骨格が整う。
筋肉アプローチで→ストレス解消
・フォームローラーやストレッチで筋肉をほぐすと、メンタルもほぐれて、リラックスできる。
・筋トレをするとホルモンが分泌されて、ストレスも解消できる。
筋肉アプローチで→内臓機能がアップ
・筋肉にアプローチすると、血流が改善して、内臓機能がアップする。
・また、姿勢が良くなれば、内臓の位置も整う。
筋肉アプローチで→環境に強くなる
・猫背になりやすい環境でも、筋肉を鍛えておけば、体への負担が減る。
・また、仮に硬直しても、緩める習慣があればリセットできる。
筋肉アプローチで→習慣が改善する
・体幹の筋肉が強ければ、自然と姿勢が良くなるため、足を組む必要がない。
・また、仮に硬直しても、緩める習慣があればリセットできる。
簡単にまとめると、
「筋肉にアプローチすれば、あらゆる不調の原因にアプローチできる」
「筋肉に的を絞れば、あらゆる不調は解消する」
ということ。
「虫歯の原因は、甘いものの食べ過ぎかな?食べ方が悪かったのかな?」
と、色々と考えるよりも、
「とにかく、小まめに歯を磨こう」
と決めた方が、虫歯を予防しやすいように。
「とにかく、小まめに筋肉を緩めて、鍛えよう」
と決めた方が、不調も解消・予防しやすいのです。
肩こりを解消したいなら、肩周りを緩める習慣を。
腰痛を解消したいなら、腰回りを緩める習慣を。
姿勢を良くしたいなら、体幹を鍛える習慣を。
神経や内臓や骨格など、色々なことに手を出すよりも、
一つ(筋肉)に絞って、徹底的にアプローチできれば、あなたの不調は解消します。
ぜひお試しください。
サポート!ありがとうございます☺︎