見出し画像

未来や目標だけでなく、今を感じる時間について

休日。
親族の畑へ。
午前からまた暑い暑い、夏のような気候でした。

仕事のことや、先々のことや、目標や効率とか
一旦 全部忘れて のんびり楽しんだ、
サラリーマン kskです。



今は急に雨で、気温も下がってきましたが、、
日中はひたすら良い天気でした。


しばらく夏みたいな気候だったせいか、
まだまだ、夏野菜も獲れる。
秋の作物も、獲れる。


ピーマン。




茄子。



オクラ。



タンポポの綿毛がまだまだいる。



柿。



こちらは渋柿。




枝豆。



カマキリとか、バッタとか、カエルは
画像的にNGな人もいると思うので無しで笑





なんか。

最近、割と頑張ってた気がする。
歯を食いしばってた
それは悪いことじゃなくて、むしろ
今の自分の価値観においては、良いことだと思う

良いこと?
良し悪しは無いので、望ましいことですかね


けど、
のんびりしながら、頭の中は走ってたり
好きなことしてるつもりが、結果や成果を考えたり
好きなBGMも、活力や結果の為の道具になってたり

ふっと
もういいって本当に全部抜いた時に
なんか景色が綺麗だなーー
暑さも汗も心地良い。
虫の声もキレイ

こういう、目の前の美しさを、
有用さや、効率や、結果を求めて、
全部見逃してたんじゃないかって
思いました。

今を感じる時間って大事、
目の前の世界を見る時間って、大事だなって。

今、目の前のことを感じて生きるって
効率や、成果ではないかも知れないけど

それが人生の大切なことなんじゃないかと
成果や結果の後に、求めていることって
目の前のことを、余裕を持って。
ゆったり受け止めて、感じて、見つめて
そんな時間なんじゃないかと

思った日でした。



10/10 子供達の前でダンスができて。

10/23、元々は話すのが苦手な人達の、スピーチ大会
(自分、営業なのに致命的…なのでそこで学んでます)
コレはYoutubeで流れるみたいです。
頑張ろ。無理せず、余裕を持って、ぼちぼちで。

仕事。何かをするからには。
ベースの仕事には絶対マイナスは出さない。
そう思ってたけど、そうやって歯を食いしばってる方が
疲れてマイナスになるかも

そう思うくらい、
今日は心地良さ、美しさが見えた日でした。

誰か からの評価も もちろん大事だけど、

目の前の美しさを
美しいと感じて
美しいと言える余裕を。

ありがとうって、思います。
感謝。
 

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,193件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?