見出し画像

雪下ろし

雪下ろしがしたい!
そんな声に応える新サービスが始まった

かつて雪下ろしがハードな肉体労働だった時代があった
東京から来た嫁は耐えかねて逃げ帰るとも言われていた

およそ46億年の地球の歴史には全部で5回の氷河期があった
北極や南極やアルプス、ヒマラヤに雪や氷がある時期が氷河期だ
その氷河期には、寒冷な氷期と温暖な間氷期がある
ミランコビッチサイクルに従うならば、その周期はおよそ10万年
紀元前98世紀くらいから間氷期が続いており、黙っていれば氷期が来ると思っていたら、紀元後18世紀の産業革命以後から温暖化が始まった
ついに日本列島の冬の雪景色は稀になった

あれほど大変だと言われた雪下ろしを懐かしむ声が高まった
こうしてかつての雪国に人工降雪を行い、雪下ろしの実体験とその技術を競い合うイベントが毎年開催されるようになった
東京から来た嫁が優勝し大いに沸いた

このイベントは誰でも無料で飛び入り参加できるわけではない
会員制の粉雪であることをお忘れなく
(415字)

2022年8月20日以来、以下の企画に毎週参加させて頂いており、ついに1周年、当初予定ではもう打ち切りですが、今回はとりあえず続行。以前は410字前後を大幅に超えることもありましたが、短く収まるようにしたいと思っています。今回のお題は「会員制の粉雪」をワードもしくはテーマとして含む作品でした。どうぞよろしくお願いいたします。

初めての皆様へ

皆様には、桜井健次のエッセイのマガジン「群盲評象」をお薦めしております。どんな記事が出ているか、代表的なものを「群盲評象ショーケース(無料)」に収めております。もし、こういうものを毎日お読みになりたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2024」を、また、お試しで1か月だけ読んでみようかという方は「月刊群盲評象」をどうぞ。毎日、マガジンご購読の皆様にむけて、ぜひシェアしたいと思うことを語っております。

マガジンご購読の皆様へのお知らせ

ここから先は

528字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。