見出し画像

つづける力。

一昨日で連続投稿記録が途絶えました。

もう少しで30日連続投稿だったのですが、書き続けるという事を目標に気軽に書くことをぼやっと夜、考えながら過ごしていたら寝落ちして朝になっていました。ショックです。。。笑

でも気を取り直してまた書き始めたいと思います。

継続は力なりー。

この言葉は前から言われてきました。ビジネスの世界に入って、その価値観は若干変わったように思います。

スポーツだとトレーニングや基本の練習を根気よく続けることで地力がつくのを体感していた私は、「継続」していれば結果が出る。と考えていましたが、営業の世界に入って結果が出ないとき、はじめてテレアポや訪問営業など活動を「継続」してても力にならない。という事態に陥っていました。

この時私は、確かに活動はしていたけれど、アポイント先が悪かったり、提案が悪かったり、「継続」する内容が間違っていました。このことから、継続していても方法が間違っていたら力にならないという事を学びました。

脚力鍛えなきゃいけないのにスクワットしてなかったみたいな感じです。

そのうえで、あらためて今「継続」することの重要性を見つめなおしています。

働き方やビジネスモデルが大きく動く今、それに対応する手法的な部分はフットワークよく変えていく必要があります。ある人が言っていた「テニスの構えのようにかかとを上げて右にも左にも行けるような状態」のが私の中ではイメージが近いです。

一方でその根底にある理念とか信念みたいなものは持ち続けていく必要があって、そのための努力というのは短期間で報われるものではない。その時々で正しいと思う事を考え、手法を変えながら、ここぞ思ったのは成果がでるまで根気よく継続する事。これが現代版の継続は力なりかな、と思っています。

テニスもつま先上げて右に左にフットワークよく動くけれど、ラリーを続ける。打ち返し続けないと負けちゃうみたいなことです。

営業の世界で言えば、リモートでのアポイントがスタンダードになりつつある中でも、コミュニケーションをとって、信頼関係をつくることは変わらない。

広告の仕事とという観点で言えば、店頭、イベント、屋外広告などリアル領域の企画が展開しずらくなった中で、オンラインをうまくつかった企画や提案に切り替えるけれど、根っこにあるクライアントが求めているやりたいことをうまく形にして提案して仕事を生み出すという事は変わらない。

大きく、仕事で見れば、もしかしたら会社に依存する考え方を変えたり、新しい収益を生み出す方法を模索したり考える一方で、これからの家族単位の幸せを守る自分のお金を稼ぐ、ということは変わらない。

状況が移り変わるからこそ、自分の仕事や役割を見つめて、対応するスピードに躍起になるのではなく、大きな意味での自分が出したい成果を見て活動を続けていく。

混乱しがちな今だからこそ、自分の軸をぶらさず、継続することを考えていと思い、noteをさぼった自分をもう一度奮い立たせる今日のnoteでした。

お読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?