ゆるゆる、ゆるめる

なんで、がんばること、踏ん張ること、力を入れることしか教えないんだろぅ……

力を抜く、ゆるめる、リラックスすること、めちゃくちゃ大事なのに。

力を入れるのと同じぐらい、力を抜くことは大事。
てか、セット。
力を抜けるから、力を入れれるの。


ゴムを緩めることなく、引っ張り続けたらどうなるかなんて、簡単に想像つくのに、なんで、引っ張る=力を入れれることばっか教える、推奨されるんだろ。


陰ヨガやって考えてたこと。
先生と話てたこと。

筆文字んときもやっこさんとはなしたなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?