見出し画像

2018年 いい感じに無駄使いにならなかった #買ってよかったもの まとめ

#買ってよかったもの まとめてみました

・中継WIFI
・頭髪にいいシャンプー
・ノートPC高さ調節ギア
・最高に面白かった一冊
・背中のコリ解消アイテム
・スマホをテレビで観るギア
・腰痛サポートアイテム
・おすすめトマトジュース
・ユニクロよりおすすめビックT
・今さら聞けないAmazon関連おすすめサービス

という内容になっています!

I-O DATA Wi-Fi 無線LAN中継機 

自宅でwifi中継したくて購入。いろいろこの手の商品は多くてどれがいいか迷うけど、これは買って間違いなかった。というか全く問題なかった。夜、明かりの消えた部屋で青く光るのが、優しくて可愛らしい感じです。

リアル無添加時代 ヘアシャンプー 300mL

正直2012年くらいから使っています。抜け毛対策を気にするようになりいろいろ調べてノンシリコン、泡立ち成分など入っていないものを探していたらたどり着きました。残念なのが、あわせ買い対象になってしまったこと。ぜひまとめ買いで手に入れていただきたいです。とてもいいです。

折りたたみ式PCホルダー 

社内で利用している方を見つけて、すぐ紹介してもらったアイテム。天井の蛍光灯が画面に反射して困っていた悩みを、高さ調整によって場所を選ばす解決してくれる。スマホ首気味にも○。数週間後ルノアールで隣に座ったヒトが友人勧めていたのを耳にしてこの商品は良いのだと確信しました。

破天荒フェニックスオンデーズ再生物語
 (NewsPicks Book)

文句なしで2018年ベスト書籍。大ブレイクしたオンデーズのほぼノンフィクション。ミーハーな言い方すれば、陸王・空飛ぶタイヤ・下町ロケットが好きなら読んだほうがいい。マーケティング本というよりもこれは小説です。

100cmロングヨガポール エクササイズマニュアル付き

なにこれ?と思うかもしれないけど仰向けでこの棒を背中にあてながらゴロゴロ転がすと…最高に気持ちがいい。背中の至る箇所でコリコリいってスッキリ身体が楽になる。体幹鍛えるにもいいみたい。 カラバリは豊富。

Lightning HDMI 変換ケーブル
Welmor ライトニング HDMI変換アダプタ 

iPhoneの画面をテレビに映し出すギア。こういうものはピンきりで高すぎると必要ないし、安くても接続認識してくれないと困る。結果この商品は無事に表示できた。旅行先にも持って行って使うようになりました。

シリコン 腰 ベルト Mサイズ 

今年から腰が悪くなって、ギックリだけじゃなく割と鋭い痛みが頻発するようになりました(残念)。で腰を支えるベルトが欲しくて、これは程よく太くキレイな白が気に入ってます。かっこいいものではないけど毎日デスクワークな僕はこうしたケアを恥ずかしがってるわけにはいかないです。

伊藤園 完熟トマトのおいしさ 熟トマト 900gPET×12本×2箱セット

2018年の春の衣替えを前に、体型を気にして購入。主に会社に持っていき、一日一本飲んでいました。体型の変化はわからないけど、健康になった気がしてならなかったことはお伝えします。特に飲んだ翌日はすごく合うとわかりました。

ビックシルエット Tシャツ(ポケット付) 

この夏、重宝したビックT。少々お腹周りが気になってきた自分にはビックTはのトレンドはありがたいです。胸ポケットも付いていて透けなく、色違いで購入。何気にアマゾンでファッションを購入するという行動を初体験。

Amazon Music Unlimited

月額980円。似たようなサービスはいろいろあります。ですので正直どれでもよいかと。ただいろいろあるからこの手のサービスはどれを選べばいいかわかりにくい、という方は是非おすすめ。なんといっても結果アマゾンプライム会員に加入するということはアマゾンのこの他の様々なサービス同時に手にしている事になっているから。※2018年11月15日15時01分~2019年1月4日23時59分(日本時間)の期間にご登録された方はAmazon Music Unlimited個人プランが3か月99円(税込)で適用。

ちなにアマゾンプライムで受けられるサービスは他にもあって

prime video(プライムビデオ)

HuluやNetflixみたいなものです。あの知る人ぞ知る人気コンテンツ「バチェラー」もアマゾンのプライム・ビデオ(だけ)で観る事ができます。

最近は何故かこの映画が目に止まり観ました。意外としっかり面白いです。

そして何よりも、こうして観るつもりのなかったコンテンツと偶然に出会い満足を手にする、この体験が格別です。TUTAYA借りた映画は面白くなくてももったいなくて最後まで観ようとしますが、こうしたSVODサービスはザッピングするように映画を試し観しながら気に入らなければ止めればいいし、気に入ったものが見つかればハマればいいです。意外と様々な情報を手にすることができる生活はちょっと未来を手にした気になれます。少し大袈裟かもしれませんが。

プライム・フォト(無制限のフォトストレージ)

プライム会員になることで得られるこのプライム・フォトというサービスは写真に関して無制限でストレージ保存することができます。スマホで撮った写真はアプリ(https://amzn.to/2EUL2r4)を通じて保存できます。

このおかげで僕は
・写真を好きなだけ撮影できる
・スマホをなくしても写真は失わない
・容量の多いスマホを買わなくていい
・PCに保存してる写真も保存できる

とかなり写真に関してはストレスなく生活することができます。今の時代写真はいい意味で無駄に撮ることができます。そのかわりクラウドを持ってない場合は写真管理に困るのではないでしょうか。是非使ってほしいです。

その他プライム会員になると使えるサービス

などなど、本当にアマゾンプライム会員はお得です。年額3900円。月額にすると325円。たった325円で映画、音楽、クラウドを手にできます。他にもあるし、もちろんアマゾンでの買い物は送料無料のメリットもあります。年額で聞くと高い印象ですが、月額で考えれば一ヶ月ペットボトル2本買ってるくらいですから家計に響くことはないと思います。そしてそれ以上に生活が豊かになりますね。

はじめてのnote投稿。いろいろ書いているうちに長くなったのでまずはここまで。他にもあるのでまた記事作っていきたいと思います。来年はもっと頻度上げてがんばります。


#2018 #ガジェット #健康 #ギア #Amazon #ファッション #破天荒フェニックス #バチェラー




この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

ビジョンコミュニケーション。元新聞配達員。元舞台役者。元コピーライター。C1グランプリ優秀賞。宣伝会議講師。キャンプ好き。2M(メディア)なPRプランより生活者目線で理念を打ち出すブランディングを実施。三茶散歩コミュニティマネージャー。好きな言葉は「和して同ぜず」