マガジンのカバー画像

深夜書店 選書版 an・an・as、。

9
着信アリ、。an・an・as、。 一字ちがいの母子、出演作品をまとめました、
運営しているクリエイター

#ザ・コアーズ

ザ・コアーズ (The Corrs) 「ブレスレス」、続けていく、息もできないくらい、深夜書店

ザ・コアーズ (The Corrs) 「ブレスレス」、続けていく、息もできないくらい、深夜書店

 風、はみえない
 でも、触れることができる
 手をさしのばせば、感触がある
 
 そ~いったものなのかも、、
 ひらがなで書く「おもいで」も、
 かけがえのない「いとおしさ、」も。
 
 誇らしげに、
 それでいて、哀しげに映らなくもないけど。
 
 The daylight's fading slowly
 The time with you is standing still
 ゆっくりと日

もっとみる
「ルビー・チューズデイ」と、草枕(くさまくら)、、深夜書店。

「ルビー・チューズデイ」と、草枕(くさまくら)、、深夜書店。

 こんな話もしたことあったかな。
 情熱、純愛は赤色。
 仲間、友情は緑色。
 といったあれこれ、。
 懐かしい、未来についても。
 
 いつの時代であれ日々を生きるのは「旅、」みたいなものだから、。

 草枕(くさまくら)。
 和歌では「旅」などにかかる枕詞(まくらことば)として使われている。
 むかし、旅先では草を結んで枕にしたことから、「旅」を意味する言葉になったみたいだ。
 
 快適な「旅

もっとみる