マガジンのカバー画像

移民

135
移民研究は、私の大学の卒業論文のフィールドでした。因果なものです。
運営しているクリエイター

#ドラァグ

2024/04/26 ご報告

2024/04/26 ご報告

もちろん、私の聞き間違いかも、ですよ。

他のローヤーは、不法就労したら、永住権取れないと言うだろう。警察に捕まれば、犯罪証明に残るだろう。でも、それは通常の移民の場合。そうなったら、難民しますと言えばいい。それまでは、売春しようが何しようが、金をかき集めて、学生ビザを取り、学位取り、就職しなさい。その方が、あなたの将来のためだから。2年はカナダから出られないし、4年は帰国できない。今は二度と帰ら

もっとみる
危機感

危機感

率直に書けないことも多く、危機感が伝わりませんが、あるいは、秋から訴えていて、みんな飽きたんでしょうが、私が諦めないのは、諦めることが、性的虐待やレイプやイジメをしてきた人たちに、殺されることだからです。しかし、私のように訴えても助からずに死ぬ人は沢山いますから、私も見殺しにされ、自分のせいだと言われるんでしょう。

こちらは、サンドイッチ買ってコーヒー飲んだら20ドルです。日本では、800円くら

もっとみる
“Trauma Healing Room PHOENIX VIBES”

“Trauma Healing Room PHOENIX VIBES”

Trauma Healing Room
PHOENIX VIBES

for hearing and processing in this life, extraordinary lives, and spiritual journeys

In person or online

Reiki Therapy

1 hour

Readings providing perspectives and

もっとみる
『ドラァグ研究のススメ(研究ネタ帳23)』

『ドラァグ研究のススメ(研究ネタ帳23)』

ドラァグとは何か。

私の理解では、ジェンダーを過度に強調した服装をして、リップシンクしながら、踊るパフォーマーのこと。

しかし、本当?

日本では?

日本にもローカルドラァグみたいな存在いると思うけれど、どんな活動してるの? どこで活動してるの?

日本では、子どもに多様性教えたりもしてるよね?

貧乏女装みたいな、路線は今もあるの?

自分でやってみてもいいし(やりたいなら)、やらなくてオ

もっとみる
『博論構想part.4』

『博論構想part.4』

性別違和、不妊手術、安楽死、wrongful life訴訟は、同系統の議論だという話をしていました。

上の是非の議論とNatureナーチャー論争と、そして売買春に関する議論は、同じ構造、構成になっているのではないか、という気がしている。

また、フロイトの性欲論と、幼少期のトラウマと、性別違和と、戦争と、暴力と、世代間のトラウマの受け渡し、そしてプロセスワークは、地続きになっていると見立てている

もっとみる
『Dragpolesque』

『Dragpolesque』

ドラマなこの話を、会員向けにして公開します。

私がキャンセルされる火種になったブラックのドラァグのコーディネートする、私の師匠のバーレスクダンサーのパフォーマンス集団によるイベントがあり、昨夜参加をした。みんな、私が参加するとは思っていなかったのではないか、と思う。