見出し画像

お着物デビュー♪

お客様を健康に!幸せを応援する健康オタク美容師のこずえと申します♪
千葉県千葉市稲毛区に2023年4月にヘナ専門店『ヌーベルコズッチーヌ』をオープン。オーガニック、健康、体に良いこと、心が悦ぶことを探しながら日々過ごしています♪


お着物デビューから・・・


お着物デビューしてかれこれ14年!
飽きやすい性格の私が唯一続いているもの、それが着物。

14年前、まだ着物人口も少なく、着物初心者はどこで着物買う?
状態でしたが、たまたま見つけたヤフオクのサイトで中古の着物を格安でゲットしては袖を通していました。
155センチの身長、欲を言えばもうちょっと欲しかったな~
そんな叶わぬ欲を考えていた時期もありましたが、着物にハマり始め
今ある自分の身長に心から感謝しました!

型にハマるのがもともと嫌いで、ルールって何?
強気な私は、着たいものを着る!
4月の終わりから、紗の着物を着始める無謀ぶり。流石に浴衣は着ませんでしたが、湿度と温度で具合悪くなりたくない!
※一般的なお着物のルール
10月~五月 袷
6月・9月 単衣
7月8月 夏の絽・紗
6月~9月 浴衣

着物を着てどこ行くの?

お茶をされているんですか?
結婚式ですか?
習い事?

やっぱりお着物を着ているだけで、そのイメージと言うものが付いて回る。
ただ好きで着ているだけですが駄目ですか???


銀座のママから頂いた透け感ある単衣の着物。帯留はビール♪

休みは着物で過ごす

何事も極端な私は、いつでも走れる格好で・・・
とばかりにマラソンを始めてからと言うもの楽な格好ばかり。

こんなんじゃダメだ❗

一大決心✨朝ランして、お家の片づけが終わったら着物で過ごそう


半襟は手作り♪
初めて袖を通す単衣
決まった~~~😆✨

・・・
さぁ。出掛けようと思った矢先
座ったらお尻が見事に裂けた👀‼️

久々の一大決心
即座にお色直しです。

夕方から友人との食事会も控えていたのでお着替えしましたが、あまりの暑さに途中断念・・・💦

暑いときは無理しない~


龍神の帯でカッコよく♪この日は、お着物でDance♪

とはいえ、デビューした時期だからなのか、この時期のお着物が一番好きで・・・

爽やかで、風が吹けば洋服より比べ物にならないくらい涼しい!

さっきは暑いって言ってたじゃない!
まさか、想像もつかないと思いますが
滅茶苦茶気持ちがいいのです!

移動時間、電車の中は割と強めの冷房で冷えてしまいますが、お着物なら暖かいですし。冷え性には持って来い!

湿度低い、五月は一年を通して一番快適だと感じるのには明るいお着物に袖を通したくなるということもあると思います。ウキウキしますよね~

大のお気に入りのお着物✨今年は洗いに出して出番無し💦

銀座へお着物でLive


銀座Tactで開催のLIVE
友人がサックスを!かっこいい~~~♡
ステージ前でお着物で踊りまくったぜぃヽ(^o^)丿

お着物で参加するのって私ぐらい。
楽しいし動けるし
何で皆着ないの?
って思えるほどです~

飲んで、踊って
次に行った先で思いっきり爆睡・・・

お着物でも豪快に寝ます 笑っ

14年の年月は、怖いもの知らずにして行くのです~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?