見出し画像

幸福をもたらすスズラン

今朝も、一人早朝散歩のこざるちゃん、外には誰もいません。
たまに、ジョギング中の人や、犬の散歩をしている人を見かけますが、
互いに近づかないようにという暗黙の了解で、遠くから そっと会釈したりしなかったりです。

「今日もいい天気だね。」

朝の清々しい空気の中、こざるちゃんは両手を広げて ゆっくり深呼吸します。

「気持ちいいなぁ。」

今は走っている自動車も少ないはずですから、もしかしたらその分、空気も綺麗になっているのかもしれません。
いろんなことが、以前とは違っています。

「あれ?」

こざるちゃんが何か見つけたようです。
小走りになって、少し先の花壇のところへ行きます。

「わぁ、やっぱりスズランだ!」

小さい真っ白な花をいくつもつけたスズランが花壇に咲いています。

「綺麗だなぁ。」

こざるちゃんは嬉しそうにじっと見ています。

「そうだ! 皆に知らせなくちゃ!」

早朝散歩は、マスクをしないで 散歩したいということで始めたので、
「密」にならないように、一人ずつ交替なのです。

「今日、5月1日は、フランスではスズランの日なんだよ!」

以前、りこちゃんと こざる達は、テレビで見たことがあります。

「5月1日に大切な人にスズランを贈るんだ。」

スズランは幸福をもたらす花と言われていて、
この日は 町中にスズラン売りが溢れています。

「この花壇のスズランを切り取るわけにはいかないけれど、スマホで写真撮って、りこちゃんに見せるんだ!」

こざるちゃんは、小走りに家へ戻ります。

「ただいまー。あのね、スズランが咲いてるよ!」

ラジオから、懐かしい歌が聴こえてきます。

「緑のそよ風 いい日だね ちょうちょもひらひら まめの花
七色畑に 妹の つまみ菜 摘む手が かわいいな」

子供の頃、よく歌った童謡、『緑のそよ風』です。

「緑のそよ風 いい日だね ぶらんこゆりましょ 歌いましょ
巣箱の丸窓 ねんねどり
ときどきおつむが のぞいてる」


こざるカフェは、今日も ゆっくり始まって
のんびり 穏やかに時間が流れていきます。

読んで下さって、どうもありがとうございます。
スズランの花は、1本で小さな花束のようですね。
よい毎日でありますように (^_^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?