見出し画像

ご褒美ドーナツ日和

昨日 このnoteに書いたのですが、早速、歯医者さんに電話をしたところ、空きがあったので行ってきました。
ホッ。
私は 今のところ、特に歯で苦しんだことはないので、行くのが嫌だとは思わないのだけれど、
それでも医者に行くのは やっぱり緊張するものです。

3, 4ヶ月に一度の定期検診と、クリーニングで通っているので、
何か問題があったとしても、早期発見、早期治療で 苦しまずに済むようにしていて、
今回も問題はなく無事に終了。
よかったよかったと、帰りに ご褒美と称してドーナツを買って帰って来ました。

そういえば、子供の頃、歯医者さんへ行った帰りは、
よく駄菓子屋さんに寄ってお菓子を買ってもらっていた記憶。
あの頃から うん十年経っても、歯医者帰りに お菓子という変わらない習慣。
大きくなっても、ご褒美は大事。

昼下がりのドーナツ屋さんは、程よくお客さんがいて、
店員さんも、お客さんも、皆、のんびりしていて、いい空気が流れていました。
トングとトレーを持って、ショーケースの中のドーナツを眺めて、どれにしようかな?と選んでいる時のワクワク。
赤ちゃんを抱っこしたお母さんも、おばあさんも、皆 同じようにワクワクしてドーナツをトレーにのせて、
ショーケースの硝子戸を閉めたのに、「やっぱり もう一個」等と言いながら、また開けたりして。
まるで学校帰りに友人同士で一緒に寄ったような感じで、何だか楽しかったのです。

まだ風は冷たいけれど、日に日に春らしくなっていく青空の下、
ドーナツと一緒に 嬉しい帰り道。 

画像1



こざるカフェは、今日も ゆっくりゆっくり
のんびり 穏やかに時間が流れていきます。

読んで下さって、どうもありがとうございます。
よい毎日でありますように (^_^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?