最近の記事

2024/1/1(月)

新潟駅周辺や南イオン(イオンモール新潟南)に行くのも億劫で、通っていた中学校付近、通学路を散歩した。 ローソンに行く。ローソンが揺れた。慌てて外に出たら地面も電信柱の電線も揺れていた。ひとまず揺れがおさまったので買い物を済ませて帰宅。我が家は写真立てが床に落ちていただけで特に被害なし。避難のため20年ぶりに小学校の校舎に入る。津波のことを考えていたらお腹が痛くなり、トイレをお借りする。トイレは和式から洋式になっていたけど、さすがに流水音ボタンやウォシュレット等は無かった。

    • 12/24

      10:58 せっかくの12/24なのに頭重感があって胃が気持ち悪い。別に「せっかくの」なんて思わなくてもいいはずなのに思ってしまう。今日は同僚から借りた本を読む、雪かきをする、プールで泳ぐ等の計画をたてていたけど、具合が悪いと何もできない。とりあえずホットカーペットの上で横になってみた。横になっていると眠くなる。ここでベッドに行くと、昼寝→起床→後悔→家からでかけないまま夜を迎える→M-1グランプリで興奮する→昼寝およびM-1の興奮のせいで眠れない→寝不足で出勤、というルート

      • あなたの知らない世界

        バーにお邪魔させていただくことがある。 「大して酒に強くない私のような者が来ちゃってすみません」という気持ちがあるので、バーに行くというよりお邪魔するという言葉を選びたい。行きつけというほど通えていないけれど、顔と名前を店員さんに把握してもらえているお店がある。入店すると「あ!〇〇さーん!」と笑顔で迎えてくださることが実はとても嬉しい。いつもありがとうございます。 基本的にふらりと一人で行って、常連さん達の輪に混ぜてもらっている。はじめましての人から「口をつけるだけでも」

        • 11/26(日)、12/9(土)

          11/26(日) 早めに起きる。108円の豚汁うどんに豆腐、わかめ、冷凍ほうれん草を入れて食べる。コンタクト(1日使い捨て)未装着、未化粧、ストレートアイロン未実施。野菜を沢山入れたトマトスープを作る。キッチンのシンクとトイレを掃除する。買い物に出かけたりせず、家で過ごす。荻野目慶子さんのモノマネを練習する。早寝する。 徳を積んだ一日だった。早寝早起きして、食費とコンタクト代と化粧品代と電気代を節約し、自炊と掃除。散財せず過ごした。一芸(モノマネ)を身に着けようと努力した。

        2024/1/1(月)

          思ったより

          「これからも続くと思う?地球」 「いや、無理じゃない?」 数ヶ月前、友達とこんな会話をした。2023年夏の新潟の暑さは異常だった。この暑さが今後は当たり前になるのかもしれないと思うと悲しい。地球(人間が住めるような気候の地球)は長くは続かないような気がするくらい暑かった。22時になっても23時になっても、JUNKやオールナイトニッポンが始まる時間になってもひたすら暑い。寝ても覚めても暑い。猫額大の我が家の庭に小さなトカゲが姿を現してくれたので、お写真を撮らせていただいたけれ

          思ったより