公文式 南摂津駅前教室@KUMON指導者×EQ絵本講師®こゆき

(主に)教室のお知らせや学習に関すること (時々)絵本情報など /KUMON指導者をし…

公文式 南摂津駅前教室@KUMON指導者×EQ絵本講師®こゆき

(主に)教室のお知らせや学習に関すること (時々)絵本情報など /KUMON指導者をしながらEQ絵本講師®として読み聞かせを広める活動をしています。 子どもの能力を楽しく高めていけるものを常に追い求めています!

マガジン

最近の記事

学校の勉強とくもんの学習001…の前に

日々、頑張っている生徒の皆、応援してくださるご家族が、 少しでも楽しく、スムーズに学習を続けられるように、 ちょっとしたヒントやアドバイスなどをお伝えしていこうと思っています。 さて、 新学期が始まり、少なからず環境が変わり、 心や体調に負担のかかりやすい時期です。 まずは、生活リズムを整えることから始めてもらいたいと思います。 そのためには… ①早寝・早起き・朝ごはん色々なところで言われるかと思いますが、本当に大事です! 特に小学生までは、ここを疎かにすると、たちまち

    • <絵本紹介>クリスマス絵本アドベント12/1~12/5

      12/1よりInstagramでクリスマス絵本を1日1冊ご紹介しています♡ 12/1『ピーターラビットのクリスマス 25の物語のアドベント』 \1日1話ピーターに逢える/ クリスマスまで絵本でカウントダウンをしていきますよ~ 一緒にクリスマスを絵本を楽しみましょう♡ イギリスの絵本作家、ビアトリクス・ポターのピーターラビット。クリスマスまでで1日1話ずつピーターラビットのお話やクリスマスレシピを楽しめるアドベントブックです。 12/2『ホワイトクリスマス「雪」』 \静かな

      • 11月の絵本リスト~宇宙に想いをはせる絵本~

        わからないからおもしろい。わからないから知りたい。 古代より宇宙は人間の知的好奇心を揺さぶり続けています。 今月は、壮大な謎とロマンの宝庫 宇宙に関する絵本をご紹介します。 PDFはこちら 同じ絵本でも その時の状況・気持ちで受け取り方も変わります。 同じ絵本でも 勇気づけられる人も つらい気持ちになる人もいます。 一見まったく関係がないような絵本で 気づきが得られる時があります。 今の自分にとって ちょっぴり勇気がもらえる ちょっぴり元気になる ちょっぴり優しい

        • 7月の絵本リスト~冒険の絵本~

          今でも夏休みが近づくと特別な何かが待っているような気がしてドキドキワクワクしてきます。 今月は、ドキドキワクワク冒険の絵本をご紹介します。 PDFはこちら いつもの帰り道でも いつものお店でも 独別な場所でも 独別な経験でも 冒険するって楽しい! 子どもも大人もたくさん冒険をして 生きるヒントや面白さを見つけられるといいな~ ♡一冊の絵本との出逢いが今をかえる♡ <こゆきえほん>公式LINEアカウント登録で ・EQ絵本講師®29人のとっておきの一冊リスト ・毎月

        マガジン

        • 絵本リスト
          11本
        • 絵本紹介
          7本
        • チャイルドコーチング
          1本

        記事

          無料オンラインイベント「絵本とアロマのひととき」のお知らせ

          毎月第2日曜日の朝9:30~30分間オンラインで 関西の絵本大好きな2人がお届けする 「絵本とアロマのひととき」のご案内です。 その時読みたい絵本を申請をして 著作権者の方にオンラインでの読み聞かせ許可をいただいたものを 毎回4冊ほど読ませていただきています。 (残念ながら許可が下りなかったものはご紹介のみする場合もあります) そして、お家で気軽に使えるちょっとしたアロマのお話も♡ 顔出し・途中入退室自由ですのでお気軽にご参加ください。 2022年7月10日(日)9:3

          無料オンラインイベント「絵本とアロマのひととき」のお知らせ

          6月の絵本リスト~ライオンの絵本~

          ライオンってどんなイメージですか? 動物園でいつも寝ている姿? アフリカの大地を見下ろしている姿? 絵本に出てくるライオンも色々なライオンがいます。 お父さんだったり、実は臆病だったり。 今月の絵本リストはそんなライオンの絵本を集めてみました。 一冊の絵本との出逢いが今をかえる♡ <こゆきえほん>公式LINEアカウント登録で ・EQ絵本講師®29人のとっておきの一冊リスト ・毎月絵本リスト ・講座申込で使えるクーポン などをプレゼントしています! https://l

          無料オンラインイベント「大人のための絵本 夜のお茶会」のお知らせ

          えほんみらい シニアインストラクター4名のユニット 「にじいろクローバー」で毎月お届けしている 「大人のための絵本 夜のお茶会」も10回目を迎えました! 今月は、大阪在住の私が担当します! (毎回スッピン・パジャマですみません) 2022年5月21日(土)22:00~23:00 オンライン(Zoom)にて 費用:無料 テーマは「面白い絵本、笑える絵本」です。 つかれが出やすいこの時期に、ちょっと気分転換してみませんか? 参加希望の方は、DMまたは公式LINEよりお知

          無料オンラインイベント「大人のための絵本 夜のお茶会」のお知らせ

          脳と心がぐんぐん育つ!心が育つIQ絵本~体験講座~

          こんにちは! 一般財団法人絵本未来創造機構(えほんみらい)シニアインストラクター EQ絵本講師®関本ゆきこです。 90分の講座の後は、すぐに絵本を読みたくなる! 1日10分の読み聞かせで、IQ(脳)とEQ(心)がぐんぐん育つ絵本の読み方(実践編)をお伝えする講座のご紹介をさせていただきます。 こんなお困りはありませんか? ・子どもが絵本に集中してくれない ・イヤイヤ期にイライラしてしまう ・読書好きになって欲しい ・非認知能力をあげたい ・絵本で癒されたい この新しい読

          脳と心がぐんぐん育つ!心が育つIQ絵本~体験講座~

          母の日にぴったりな新刊絵本も読みます!<オンライン絵本読み聞かせ会>

          オンライン(Zoom)読み聞かせ会のご案内です。 今回は、母の日ということで、新刊絵本『おかあさんのあかげだよ』も許可いただき読み聞かせさせていただけることになりました! 今の自分があるのはお母さんのおかげ♡ 普段は中々言葉にできないことでも絵本なら伝えられる… 私にとっては、こういう母でありたいと子育ての軸を確認する絵本でもあります。 第6回絵本とアロマのひととき 5/8(日)9:30~10:00 週末のお出かけ前の30分! テーマに沿った絵本の読み聞かせ&プチアロマ講

          母の日にぴったりな新刊絵本も読みます!<オンライン絵本読み聞かせ会>

          <絵本紹介007>今日運命的に出逢った絵本「おかあさんのおかげだよ」

          今日、本屋さんで出逢った絵本。 大好きで憧れの人でもある、前田まゆみさん翻訳の「おかあさんのおかげだよ」 お母さんに感謝する母の日にぴったりの絵本なんだけど、 私にとっては、こんな母でありたいという子育ての軸を想い出させてくれるアンカリング絵本になりました。 愛する二人の息子たちが、何かに迷ったとき、チャレンジするとき、落ち込んでしまったとき、こんな風に想い出してくれるような母でいたいと心から願います。

          <絵本紹介007>今日運命的に出逢った絵本「おかあさんのおかげだよ」

          5月の絵本リスト~いちごの絵本~

          私のひそかな楽しみ♡ベランダガーデンのワイルドストロベリーが次々に色づいてきました! とっても小さくてすっぱいけど、かわいいいちごちゃんに毎日癒されています。 毎日プチいちご狩りです♡ 今月は、かわいい「いちごの絵本」を集めてみました。 イチゴは野菜なの?果物なの?答えは絵本の中にあります。 一冊の絵本との出逢いが今をかえる♡ <こゆきえほん>公式LINEアカウント登録で ・EQ絵本講師®29人のとっておきの一冊リスト ・毎月絵本リスト ・講座申込で使えるクーポン

          4月の絵本リスト~うさぎの絵本~

          今年の4/17日はイースター(復活祭)。 店頭に卵やイースター・バニーをよく見かけるようになりましたね。 可愛らしく絵本にもたくさん登場する“うさぎ”。 とても多産で繁栄の象徴でもあるそうです。 ちなみにイースターは、「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」なので必ず日曜日です。お家でエッグハントでもしようかな? というわけで、4月のテーマは「うさぎの絵本」 優しいウサギ・おもしろいウサギ、いろんなうさぎに出逢えるのも絵本の楽しみですね。 一冊の絵本が想いをかえる…

          <絵本紹介006>子どもをたくさんの愛情で包んでくれる先生に感謝「にんじんようちえん」

          「〇〇先生と結婚する!」 今、小学5年生の長男が5歳の時に言ったことを思い出しました。 その先生は、成人したお子さんがいるくらいのベテラン先生だったのですが、とても包容力があって、私も大好きでいつも頼りにしていた先生でした。 当時は、若くてかわいらしい先生がたくさんいる中、「見る目あるじゃん!」と、とっても感心したけど、 そっかぁ、「結婚する!」は、「ずっと一緒に遊びたい」「一緒に帰りたい」ってことだったのか…。 と、この絵本で納得。 小学5年生、思春期男子の今、

          <絵本紹介006>子どもをたくさんの愛情で包んでくれる先生に感謝「にんじんようちえん」

          3月の絵本リスト~あの人に贈りたい絵本~

          少しずつ春らしくなってきましたね。 春は、新しい世界への扉を開く季節でもあります。 そんな時、絵本がそっと背中を押してくれるといいなと思います。 今のあなたに必要な絵本が見つかりますように… 2月のテーマは「あの人に贈りたい絵本」 あれもこれも…とたくさんに絵本が思い起こされたのですが、その人を想って贈る絵本は、きっとそれだけで素敵なギフトですね。 一冊の絵本が想いをかえる… <こゆきえほん>公式LINEアカウント登録で ・EQ絵本講師®29人のとっておきの一冊リス

          3月の絵本リスト~あの人に贈りたい絵本~

          (ご感想)今、子育てを頑張っているお友達にも受けてもらいたいなと思いました。

          2/19(土)ピタットハウス南茨木店さんにて、POLA南茨木店さんと初コラボイベントを開催させていただきました! 頭と心をグングン育てる読み方をお伝えする「心が育つIQ絵本体験講座」をご受講いただいた後、POLAさんのハンドマッサージでコリをほぐしていただきました! ご受講いただいたのは、現役保育士さんや塾の先生など絵本の持つ力をすでにご存じの素晴らしい方ばかり。 それでも毎回、目からウロコ!と言われるこの講座、今回もたくさんのご感想をいただきました! 「絵本の大切さ

          (ご感想)今、子育てを頑張っているお友達にも受けてもらいたいなと思いました。

          <絵本紹介005>「思いやり」と「ありがとう」で広がる社会

          大人になっても勉強は楽しい! 大人になった方が楽しい!かな? 先日KUMON指導者でEQ絵本講師®のみんなとミーティングをしました。 絵本育児の大切さと素晴らしさを共有している中で、ある指導者の先生がメンバーに贈ってくださった『おかねってなぁに?』という絵本のお話になりました。 とても素晴らしい本なのですが、一般書店では取り扱いがないので、 「たくさんの人に読み聞かせしていきたいね」という話になったので、早速作者の「岡田さえ」さんにご連絡を取ってみました。 すると、タイ

          <絵本紹介005>「思いやり」と「ありがとう」で広がる社会