見出し画像

カルダモンティーでほっと一息

ショウガに似た独特の強い清涼感のあるカルダモンティーは、気分を高めて喜びをもたらすといわれています。
後味がさっぱりとしていて、消化を促す作用があるので、食べすぎたときや、おなかが張って苦しいときに飲むとすっきりします。
下剤を飲んだ時に起こる腹痛を暖和する働きもあります。
ただし、香りと味が強いので、他のハーブや紅茶とブレンドした方が飲みやすいと思います。
デオドラント効果が高く、ガーリックの匂いも消すので、東欧料理にも使われます。

効能:鼓張による消火不良を改善・消化作用・催淫作用

紅茶にシナモンパウダーとカルダモンパウダー、牛乳とショウガをいれて
チャイなどいいですよね。
お好みの量のお砂糖入れてお気に入りのマグカップで。

そろそろ涼しくなり、秋の夜長にお勧めです。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!