見出し画像

【随時追記】令和6年能登半島地震クラウドファンディング先まとめ

令和6年元旦の、能登半島地震で亡くなられた皆様に、ご冥福をお祈りいたします。いまも避難生活を送られている多くの能登のかたがたに、心からお見舞い申し上げます。また、被災したことで甚大な被害を受け、先行きが見通せなくなった方がたくさんいらっしゃることを、Xを通じて知りました。

私は、上田聡子と申しまして、輪島市出身で、いまは金沢に住んでいる物書きです。私も、元旦に輪島に帰省していて被災しました。変わり果てた能登のすがたに、大きなショックを受けています。

いま、能登半島地震に際して、多くの製造業者や会社が、クラウドファンディングを立ち上げています。

最初は、自分自身がこの先細く長く応援をしていくリストを作りたいと思ったのですが、能登についてのアカウントを新たに作って、そこでリストを公開することで、他の方にもお役立てできるのかなと思いました。

このページに掲載するのは、募集している会社名(団体名/個人名)クラファンページ、の予定です。いろいろ至らないところは多いかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

※3/8追加分より、新着のクラファン先には☆がついております。

※5/22追加分より、募集を終了した事業者のリストは、別記事に移動させました。ただ、仕事をしながら手作業での更新となりますゆえ、募集終了分の情報移動にタイムラグが生じることがあります。ご了承ください。




【輪島市】


◆重蔵神社「輪島の心、伝統を守りたい。曳山祭・キリコ祭の復興へ」

公式X
公式Instagram

◆藤田総本店「旨い肉一筋100年!能登牛とかかしで被災地に元気を届けたい」

公式X
公式Instagram



◆桂月堂「輪島塗職人の店 桂月堂を復活させたい!」

公式Instagram



◆(株)能登ひばファクトリー「移動販売車「まんぷく丸」復活で、能登の買い物弱者支援事業を一刻も早く再開したい!」

公式facebook

◆輪島漆器販売株式会社「どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️」

◆フォトわらびの「能登半島地震で写真館・撮影機器・住宅全て焼失】再起に向けて」

公式Instagram

◆柚餅子総本家中浦屋「輪島銘菓『丸柚餅子(ゆべし)』の老舗が被災からの復興を目指します」 (復興ファンド 半額寄付/半額出資金)

☆柚餅子総本家中浦屋「能登半島地震を耐え抜いた、「奇跡の丸柚餅子」を全国へ」

公式X
公式Instagram
公式facebook

◆船のでんきや日東電機「能登半島輪島の漁業を照らし続けたい!輪島の漁業再建に向けて」


公式Instagram

◆紙浩之「【輪島の朝市にかつてのにぎわいを】キッチンカーで輪島の「いしる干し」を届けたい!」

◆戸前宏治「大工の父の作業場を再建したい:能登半島地震で損壊、ご支援をお願いします」


◆山一屋柿漆器店「家業である輪島塗の製造販売を継続したい」


◆臥龍山専徳寺「まずは仮設の本堂を・・被災地に心の安穏の場を取戻し希望の光を灯したい」

◆臥龍山専徳寺「被災地への祈りと復興への願いを込めた千本ローソクプロジェクト」

公式facebook

◆真行寺「被災したお寺の本堂を修復し、皆で集い合う場所に」

◆新典翔海「震災でなくなった、地元の人が楽しくお酒を飲める場所を作りたい」


◆特定非営利活動法人輪島朝市「輪島朝市を復活させたい!」


◆池端 隼也(有限会社ポムデーブ)「輪島に復興の狼煙をあげる飲食店『mebuki-芽吹-』を開業したい」

【穴水町】


◆あおば薬局「復興支援、ボランティアさんに感謝の気持ちを届けたい」




【珠洲市】


◆新海塩産業(英語圏クラファン)Shinkai Salt is organizing this fundraiser.「Help Rebuild a Destroyed Saltworks in Noto, Japan」



◆みなくち農園「【能登地震からの第一歩】珠洲でもう一度イチゴとスイカ作りたい!!~みなくち農園~」

公式Instagram

◆有馬「石川県珠洲市のドキュメンタリー映画を完成させて珠洲で上映したい」


◆Cafe Cove「【令和6年能登半島地震支援募金】珠洲ファンが集う海の見えるカフェ「Cove」再建を応援したい!」



公式facebook
公式Instagram

◆NPO法人ジェイズマスクワイア(横山しおに)「被災地へ届ける愛と回復の音楽活動」


◆奥能登塩田村「日本で唯一能登に残る揚げ浜式製塩を再開するためにご支援ください!」


☆松田牧場「能登半島地震で被災し全壊した牛舎を建て直したい」


公式Instagram

☆珠洲焼復興支援チーム【繋ぎ】「能登復興支援:能登の珠洲焼(すずやき)の産地をモノづくりで復活させる!」


☆さかな屋 甚五朗「震災復興:奥能登の美味しさを再び― さかな屋 甚五朗再建プロジェクト」


公式Instagram
公式facebook

【能登町】



◆福正寺「色とりどりの天井画と幻の古代椀ゆかりのお寺の復興にご協力ください」

◆あばれ祭運営改善協議会「能登半島地震で鳥居が全壊。神社の鳥居を復活させて、祭りの誇りと絆を取り戻したい」

◆田中美穂「【石川県能登】需要に反して縮小した在宅医療支援|訪問看護ステーションを創りたい!」

公式Instagram


◆ヤマサ商事株式会社「Re:START 能登半島の発酵文化「いしる(魚醤)」の復興」

公式facebook

◆ふくべ鍛冶【能登半島応援PGM適用プロジェクト】奥能登の野鍛冶技術で震災復興

公式Instagram

◆シェスタジュエリー「◆能登の海を忘れない2◆能登の海の宝石ボトル&海のTシャツ」


公式facebook



【七尾市】


◆和倉温泉はまづる「和倉温泉の復興支援!開湯1200年の温泉地を守りたい!どうかお力を貸して下さい!」


公式facebook


◆美容室chic「七尾を美容室chicがキレイでイキイキ再生プロジェクト」

公式Instagram


◆和福工房はる喜「被災した子どもたちをハレの舞台へ」

◆トップワン「R6年能登半島地震で被災した店舗を再建したい!」


◆七尾看護専門学校「看護学生は能登の宝!能登の看護学生を守ろう」

公式Instagram

◆石崎町西2区青壮年会「石崎町復興CFプロジェクト」


◆株式会社どんたく「能登の豊かな食文化を守るため店舗復旧へのご支援お願いします」


公式Instagram


◆会田哲也「牡蠣餃子を七尾から全国へ 埼玉からの移住者の挑戦」


◆CAFEAROMA美「のと鉄道が目の前を通る! 楽しみがいっぱいのカフェの営業を続けたい!」

公式Instagram
公式facebook

◆和倉温泉 大観荘「能登半島地震による存続の危機!和倉温泉 大観荘の復興支援のお願い」




【中能登町】


◆ディアーズ中能登クラブ「能登にあるU15のバスケットボールクラブチーム ディアーズ中能登クラブ 支援を」


◆久氐比古(くてひこ)神社「千年の歴史を持つ神社の復興を支援して、鳥居に名前を刻みませんか?」



【羽咋市】


◆気多大社「能登国一宮気多大社で震災復興を祈り、あなたの名前で後世に伝える千人祈願を募ります」


公式X
公式Instagram
公式facebook

◆高澤醸造株式会社「能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい」


◆オーシャンズテラス柴垣「能登半島地震で全壊したグランピング施設の再建プロジェクト」

公式Instagram

【志賀町】

◆能登うなぎ「被災した養殖場の復旧とオーガニック『能登うなぎ』の復活」

公式Instagram

◆パークイン日本海「蛍のように光を広げ、復興の輪を広げたい」

公式Instagram

☆トギストア「【能登半島地震復興支援】全壊した地域密着型スーパーを再建させたい」


公式Instagram

【能美市】


◆能美グリーンヤンチャーズガールズ「未来への希望をつなぐ!石川県能美市の小学生ソフトボールチーム応援プロジェクト」

公式Instagram

【野々市市】


◆にじいろエイド「能登半島地震で被災し石川県野々市市に避難している方のためのイベントを行います!」

公式facebook
公式Instagram


【金沢市】


◆xmw2024「被災し損壊した集合住宅の復興支援を是非お願いします!!」

◆金沢銀彫 ろ望/RoBoU「小さなアトリエから再出発! 石川の彫金師が織りなす純銀アート小物」


☆金沢すっぽん堂本舗「能登半島地震から約半年、生き抜いたすっぽんの力強さあるサプリであなたをサポート」


【白山市】

◆ジオ子ども食堂(田中)「能登豚の餃子で被災地を支援したい」

公式X

☆富士リビング工業株式会社「【能登半島地震 復興応援企画】石川の魅力を身近に感じる「patoria」チェア」

公式Instagram

【加賀市】


◆潮津酒店「134年続く地酒店を復興させたい。」




【石川県複数地域】

◆能登NEXTRYZ.BBC「バスケットボールで能登を元気にしたい!」

公式Instagram

◆能登丼事業協同組合「能登半島地震復興 奥能登のご当地グルメ「能登丼」を復活させたい」


◆篠原明夫(脚本家/演出家)「泣ける演劇『最前線のメリークリスマス』で被災地にストレス解消をお届けしたい!」

公式facebook

◆認定NPO法人いきいきねっと「能登北部医療復興プロジェクト」


◆任意団体 のと合掌「能登お寺救済プロジェクト 〜寄り合い寺に眠る「輪島塗御膳等」をお届けしたい〜」


◆石川県学童野球連盟「子どもたちが野球を続けていける応援をお願いします」

☆織姫リングマウス「能登半島地震に負けない!織姫リングマウスの全国大会出場にご支援ください!」


公式Instagram

【富山県氷見市】


☆HumanBeing株式会社「【能登半島地震復興】液状化被害の氷見市に貢献!初体験、極上酒粕シロップ先行発売!」

【愛知県】


◆有限会社ホームインワン「災害廃棄物 再生プロジェクト」

【熊本県】

◆一般社団法人熊本支援チーム「【能登半島地震】未だ手付かずの被災家屋 1人でも多くの被災者を全力で助けたい」

公式Instagram

【新潟県】

◆新潟総鎮守 白山神社「能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい」


公式Instagram

【福井県】

◆吉崎御坊蓮如上人記念館「能登半島地震・蓮如上人記念館&eXカフェ吉崎鳳凰閣にご支援を!」


◆星出絵美「敦賀市で能登の音楽と輪島朝市開催!能登の復興支援イベントをしたい!」


【東京都】


☆株式会社G&ECO「【能登半島地震被災地支援】二刀流発電機ELSONAを購入しながら被災地支援できる」


公式X

【神奈川県】





◆株式会社HIC「令和6年震災被害者支援 防災井戸プロジェクト」

【全国】

◆Miyabi / 茶美の会「伝統工芸保護と被災地支援をしたい!全てが詰まった茶道具制作を通して」


◆一般社団法人 心游舎(彬子女王)「能登半島地震復興祈念 「漆能」プロジェクト 漆芸文化の記憶と技を次世代に伝えるために」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?