見出し画像

MID CENTURY / 木の温もりが心地よいインテリアを楽しむ住まい


シンプルな中にもこだわりが詰まったダイニング。造作のブックシェルフはチーク床とトーンを合わせた造作棚。ミッドセンチュリーなデザイン家具と調和しています。


キッチンの壁は、1枚1枚職人によってていねいに貼られたタイル貼り。チャコールの目地がポイントです。



キッチンの奥にはたっぷり収納できるパントリーと木のぬくもりを感じるフリースペース。アイコニックなアアルトのゴールデンベルが手元を優しく照らします。下部のガラリ(換気口)を通って空気が循環しているので、室内の温度は一定でありながらいつも新鮮な空気が流れています。



リビング天井は勾配のラワンベニヤ張り。ダイニングとのエリアをさりげなく仕切り、同じ空間にありながら2つの違った雰囲気に。TV裏の収納スペースにはおもちゃや書類などをまとめ、生活感が出ないように工夫しました。


じっくり選んだ洗面タイルは種類、目地の色、貼り方までしっかり決め、コンパクトな中にこだわりが詰まった納得の仕上がりになりました。



空間を活用した階段横の本棚。いつも目につく場所は家族みんなが使いやすい。



無垢床、ラワンベニヤの天井、キッチンカウンターは少し濃いめの塗装でトーンを合わせ、統一感のある空間に。


▼ その他WEBでもご紹介しています ▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?