見出し画像

手軽に消化力アップでデトックス!

こんこや🐐🌿

今日は手軽に消化力アップできる食材をご紹介です!

消化力が低下すると…体に老廃物がたまりやすくなったり、むくみ、血行不良の原因に。栄養をしっかり吸収できないので消化力が低い状態が続くと体調不良をまねきます。しっかり消化力をUPして体の中のいらないものをどんどん外へ出して、いい物を取り込んでいきましょう~🌸

簡単消化力アップおすすめ食材

①生姜

アーユルヴェーダに欠かせないスパイスが生姜です。
純粋なエネルギーにあふれ、消化の火を燃やしてくれます。
食欲のない時はスライスした生姜にレモン汁をひとふりしたものを食べてみましょう。
日本でもがりや紅ショウガの文化がありますね。
お寿司と一緒に食べるのはお寿司が生魚を使った「消化に重たい」食べ物だからなのです。

②生はちみつ+黒コショウ

はちみつは養と浄化のエネルギーをもった食材です。
アーユルヴェーダでははちみつに熱を加えると毒素が生まれると考えられているので非加熱のはちみつを選び、黒コショウと一緒にスプーン1杯程度を食べるのがおすすめ。

③ギー

奇跡のオイルと言われるギー。
バターから不純物を取り除いて作られます。
インドでは古くから神様にささげられたり、ボディケアに使われたり、各家で作られたりと身近なオイルです。
高純度なオイルは、消化力をあげるだけでなく、免疫力をあげたり、脂肪の燃焼をサポートしたりといいことがたくさん。
スプーン1杯をそのままなめてもいいですし、バターの代わりにお料理使う、コーヒーに入れてバターコーヒーにしても。
あくまでもオイルですので食べ過ぎには注意です!

どの食材もスーパーやインターネットで簡単に手に入りますので、なんだかお腹がもったりしている…体が重い…と感じたらぜひ取り入れてみてくださいね🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?