見出し画像

1人目の客になれなかった話 二条付近の焼菓子店編

 趣味はオープンしたお店の1人目の客になることです。最近なかなかタイミングが合わずに趣味に邁進することができずにおりましたが新年度も始まったことなので、どこかの1人目の客になりたいなりたいと思っていたところ、知り合いの方がお店をオープンするという情報をキャッチしましたので、これは是が非でも1人目にならねばと心に決めておりました。

 11時オープンということやったのですが、地図を確認してもどうにも場所がわからなかったものですから、本日朝にいわゆるロケハンを試みましたが、地図の示す場所にはそれらしき建物は見つからず。確かに事前に得た情報でも「めちゃくちゃわかりにくい場所です」と書いてあったのですが、まさか現地に行っても場所がわからないとは!

 とはいえ、考えてみたら今日オープンするということは朝はまだオープンしていないということですから、まだ佇まいがお店然としていないのであれば見つからないのも仕方ないかと思いつつ、いったん引き上げて11時前に再び来ることにしたわけですが、しかし、今日オープンするお店は焼き菓子のお店であり、まず私のようなおっさんを客として想定していない(はず)。さらに知り合いの方といっても、お互いめちゃくちゃよく知ってるというわけでもありませんから、私がオープンの30分も40分も前に店頭で並んでいたら気持ち悪いのではないかという気もしたので、オープンの10分前くらいに着けばええかなというつもりで再び現地へ向かいますと、細い路地に1人の女性が不自然に立っておりましたので、「ああ、これは間違いなく焼き菓子のお店のお客さんや」と思ったのですが、それを認めてしまうと1人目の客にはなれないことになってしまうので、私はその女性を通り過ぎて辺りを偵察してみましたが、やはりそれらしき建物は見つかりません。

 そうしていると別の女性がまた細い路地に入ってこられ、何かを探しておられるご様子なので、「ああ、これは間違いなく焼き菓子のお店を探してるんや」と思っていますと、後からきた女性が先に立っていた女性に何やら耳打ちされまして、先に立っていた女性が頷いておられたので「ああ、これは間違いなく焼き菓子のお店のオープンを待っておられますか」「はい、そうです」というやりとりがあったに違いない、と思いつつ、ひょっとすると「あの時私のことを救ってくれたウサギさんですか」「はい、そうらび」とかいうやりとりかもしれないからダメもとで後から来た女性に「焼き菓子のお店の開店待ちですか」と聞いてみたところ、「はい、そうです」とおっしゃいまして、ここに私は3人目の客にしかなれないことが確定いたしました。ちーん。。

 しかしそれでもあきらめない往生際の悪い私はオープン後にとんでもなくいい香りのする焼き菓子を早めに選んでお会計だけ1人目に済ませました。それをこれから食べます!

#令和4年4月1日 #コラム #日記 #エッセイ
#note日記 #毎日更新 #毎日note #1200字日記
#毎日1200字 #ジャミロワクイ #ジャミロ涌井
#涌井慎 #1人目の客 #saibakes

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?