見出し画像

DailyINPUT|かいわい[日本の都心空間]

高橋広野です.本日はこちら.

 本書を読むにあたって

自分の追い求める“かいわい”を,ずっと探し続けている.

「かいわい」のイメージは多様である。

1.「かいわい」への近づき

「かいわい」という空間は,

西洋から直輸入された概念ではなく、日本に古くからあった空間で、規模の大小によって価値づけられることもなく、小さい空間にもそれなりに見られる多様な存在形式を持つものであって、かつ各地域に固有のものでありながら、「かいわい」という曖昧な、包括的な言葉で認められる魅力的な空間である。

「かいわい」という言葉は,

周辺的概念と中心的概念の間を微妙に動き、時には両概念の結合したものとして解釈できる。

2.「かいわい」の変遷

3.「かいわい」の特性

4.「かいわい」の固有性

5.都市再開発と「かいわい」

あわせて読みたい


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,498件

最後までご覧いただき、ありがとうございます!