マガジンのカバー画像

写真使ってくれた方々のnote

4,014
写真ご使用ありがとうございます!アイキャッチ使用記事を随時追加中!販売中写真を「みんなのフォトギャラリー限定で無料使用可」としています。※ダウンロードでの使用/note外での使用…
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

2019振り返り(上半期)

来年まで残り1時間を切ってしまいました。 今年の振り返りは今年の内に、という事で完全に自己満足で振り返ります。 今年、見たり経験したりしたものをTwitterを振り返りながら、記録として残していきます。 だから、Twitterに書いていないと抜けてしまうが……それは仕方がない! ●1月 ・【照明補助&観劇】  株式劇団マエカブ&Unit out合同公演「往来~綺堂・ホームズ・師走・新年~」@シアターねこ  12月のヨコクラうどんの時とはまた違った印象を持つ。冬場の車

フリーランスとしての礎【2019年を振り返る】

おばんです。今年も紅白を見ながら、年末ギリギリに振り返りを書いています。 2019年、平成生まれにとっては初めての改元がありましたね。「昭和」という時代のイメージって何となくみんな同じものを発想できるような気がしますが、「平成」はどんなことをイメージする時代になるのでしょうか。 私にとって、2019年はいろんな点が線につながるような1年でした。平成を29年間生きてきて、今まで自分がやってきたこと、思ってきたことが「そうか、こういうことだったのか」「やっぱり自分はこういう人

続:人間関係を完全にぶっ壊した日・・・

さて、少し心の整理と時間が必要だったので、ちょっと間が空いてしまいました。今年も今日で最後です。今日という今年最後の日だからこそ、きちんと振り返りをしたいなあと思ったのでNOTEを開いてみました。 先日、前回のNOTEにも書いた件の続編です。 手紙を書いたことへの後悔、書かなきゃよかったという反省、書き方の中身、諸々色んな思いが交差していました。手紙を書いた後に拒絶されてしまったので、もう人間関係ぶっ壊れたな・・・と大きな後悔と、申し訳ないという気持ちに苛まされていたです

大晦日の過ごし方

【毎日更新/起業の心得】 今日も気合の入った記事をご紹介します! ↓↓↓↓↓↓↓↓ 昨日1日布団の中で 安静に過ごしていました。 いつもの積み上げ作業を開始。 ✅Blog・SNS・メルマガ更新 ✅オンラインサロンフォロー ✅ラジオ収録・企画書作成・広告の設定 布団の中で過ごすのも なかなか悪くないですが、 そうは言っても外で 活発に動けることが どれほどありがたいことなのかも 改めて理解をしています。 健康って本当に大事ですね。 そして今日は大晦日ですが、 今年1

地方のWeb制作会社の色々

この記事は最後に有料部分があります。返金も可能ですが、割と具体的な数字が書いてあるので、そうしました。よかったらご購入ください。 ※多分に実験も含みます

¥10,000

テレビ無し生活はどうか?

2年前、今のアパートに引っ越した。そのときにテレビを捨てた。 理由は ・普段家にいない ・テレビをほぼ見ない ・↑のため費用がもったいない ・一度生活を変えてみたい みたいな感じ。Wi-Fi代とか回線代とか無駄だったから、結果的に月5000円くらい浮いた。 そして、テレビを置かなくなってからだいたい2年くらいたった今、良かったこととかまとめようかなと思いやす。 時間の節約テレビをあまり見ないと言うても、あれば付けてしまうのがテレビの魔力。そしてつい画面に集中したりと、

日本人の給料を上げるためには

【マガジン2020年1月号300円で販売中、2/30投稿目】 前回の記事では、「日本人の給料が上がらない理由」について書かせていただきました。 ■給料はどうやってきまるのか。 ■終身雇用による弊害 ■下方硬直化を前提とした上方硬直化 ■曖昧でいい加減な人事評価 4つの観点から給料が上がらない理由を説明させていただきました。 どうすれば給料を上げられるのか。 ■転職企業が採用募集をかけるとき、多くは相場を重視します。工場であれば近隣の工場を参考に「このくらいなら集ま

¥100

孤独を癒やすamazonレビュー

 本のamazonレビューが孤独な高齢者が, 著者と他の読者と他のレビュアーをマウンティングする場になっている.  何が書いてあるのかさっぱりわからないレビューがたくさんある. 原因は,レビューの著者が概念の定義を理解せずに読んだり 論理を追えずに誤読し,レビューを書いているからと思われる.  そして,その意味が通じないレビューになぜか 「役に立った」ボタンを押す人が現れる. 「役に立った」ボタンを押す人も (高尚な(愚鈍なわたしには何書いているかちっともわからないけ

日本人の給料が上がらない理由

【マガジン2020年1月号300円で販売中、1/30投稿目】 日本人の給与が他の先進国と比べて割安なってきています。日本で日本人が作った物を海外へ輸出するなんてことも起き始めています。 なぜこのようなことが起きているのか。解説していきたいと思います。 ■給料はどうやってきまるのか。 労働者は自分の命の時間、労働を対価に給料をもらいます。資本家側は、給料を対価にサービスや製品を得て販売する、その差額が利益になります。 資本家側からしてみれば、給料は低く抑えておきたいのです

¥100

12/27 地方競馬AI予想

こんばんは、赤兎馬です。 本日仕事を納めて実家に帰りました。(写真はイメージです。) さてさて今年も残りわずかとなりました! 駆け抜けていきます。 ではでは。

就活の収穫

就活というものが始まり、前々から薄々分かっていたことが明らかになってしまった。今、とても懺悔したい。僕は罪を犯していた。 そう、僕は何もできないということだ。無力なり。何もできないのに、つけあがっていた。実体のないもので自尊心を膨らませて、他人を下に見ていた。これは大きな罪だ。 この罪を懺悔するにあたり、まずは僕の主要つけあがりポイントを整理させてください。 その1、学歴・成績 僕の所属は、中部地方の学生に話すと10人中8人くらいが「おぉ~あそこかぁ!すご!」とリアク

『新紙幣に選ばれたとき用の写真を撮ってほしい』の回

今年も、もうすぐ終わる。そう言えば今年の序盤、2024年に新紙幣に変わるというニュースがあった。そのニュースを見たときに思ったのが、紙幣になった人の写真はみな、向かってちょっとだけ左に向いているなということだった。ってことはよ、新紙幣に選ばれる実績は十分だけれども、生前の写真にちょっと左を向いたいい感じのものがなかったから、選考外になっちゃったって人もいるのかね? それ、めっちゃもったいないなあ。 まあ、まず正岡子規は絶対に選ばれない。左を向き過ぎだから。それに体ごと向いち

スマホゲームに時間を搾取される。

こんにちは!しょうたろうです😬 今日はデュエルマスターズのアプリが面白すぎてやめられないので、 自分に向けて、君の娯楽の時間は無駄な時間かもしれないぞ!と言い聞かせるためにこのnoteを書いていきたいと思います。 もし、スマホ依存やテレビによって自分の時間がないなと感じる方がいたら、この記事を読んで生活を改めていきましょう。 1.デュエルマスターズのアプリ。デュエマって聞いたことありませんか?結果昔からあるカードゲームの一種なのですが、今20前半の人たちにとっては世代のゲー

【年間】土木素人なりの社員有資格管理【お幾ら万円?】

たまにはですます調で、柔らか~く書いてみようと思います。 皆さんの会社は社員の資格管理、どうしていますか? うちは私が入社した時は、例によって場当たり的に国試や民間資格、技能講習、特別教育を受けさせていました。 それを見た私はふと「はたしてこれでいいのか?」と感じたものです。 我々土建屋は資格が全てです。ハクのある資格を複数でも持っていれば、一生食うに困らないといっても過言ではないでしょう。 会社からすれば、入札条件たる必要資格を保有している人を抱えているだけで応札